ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8037726
全員に公開
ハイキング
甲信越

現場の合間に「旭山」新靴履き馴らし-その2-

2025年04月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
01:16
距離
4.8km
登り
387m
下り
438m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:07
休憩
0:09
合計
1:16
距離 4.8km 登り 387m 下り 438m
11:03
16
スタート地点
11:19
11:25
17
11:42
11:44
2
11:46
11:47
13
12:00
19
12:19
ゴール地点
天候 曇っていて、あんまし風無く暑い
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
コース状況/
危険箇所等
マムシもまだ出ず天国 熊さん、この時間帯は山奥でご不在
落語高座の仕込み 道具組み終え照明シュート。一旦道具方(どうぐがた)はハケます。お先失礼しますっ!
2025年04月20日 10:02撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/20 10:02
落語高座の仕込み 道具組み終え照明シュート。一旦道具方(どうぐがた)はハケます。お先失礼しますっ!
一旦会社に戻りズババッと着替えて旭山に靴馴らし(その2)に向かいます。オオデマリっぽい花芽がついてる山道を登る
2025年04月20日 11:20撮影 by  iPhone 13, Apple
7
4/20 11:20
一旦会社に戻りズババッと着替えて旭山に靴馴らし(その2)に向かいます。オオデマリっぽい花芽がついてる山道を登る
若緑色の新芽が多くなると春っぽさを感じるけど、今日はなんか暑いなぁ。
2025年04月20日 11:20撮影 by  iPhone 13, Apple
6
4/20 11:20
若緑色の新芽が多くなると春っぽさを感じるけど、今日はなんか暑いなぁ。
はい、旭山山頂。先週からさして変化なし。誰かに植えられた水仙の開花数が増えたぐらいかな。途中のヤマサクラもツボミ以前って感じ
2025年04月20日 11:43撮影 by  iPhone 13, Apple
5
4/20 11:43
はい、旭山山頂。先週からさして変化なし。誰かに植えられた水仙の開花数が増えたぐらいかな。途中のヤマサクラもツボミ以前って感じ
展望台からちょっと霞み気味の長野市 ちょうど長野マラソンの真っ最中。弊社関係なし、前身の信毎マラソンの時は丸受けしてたんで気が重かった(笑)
2025年04月20日 11:46撮影 by  iPhone 13, Apple
8
4/20 11:46
展望台からちょっと霞み気味の長野市 ちょうど長野マラソンの真っ最中。弊社関係なし、前身の信毎マラソンの時は丸受けしてたんで気が重かった(笑)
ずいぶん黒くなった飯縄山 今日も登られている方は多いかな?
さてユックリ出来ないので戻ります。
2025年04月20日 11:46撮影 by  iPhone 13, Apple
8
4/20 11:46
ずいぶん黒くなった飯縄山 今日も登られている方は多いかな?
さてユックリ出来ないので戻ります。
下山途中から対岸の夕日山。今日は行きません。
2025年04月20日 11:55撮影 by  iPhone 13, Apple
6
4/20 11:55
下山途中から対岸の夕日山。今日は行きません。
朝日山観音は世話人の方が上がってこられていたので正面の扉が開いていました。もうすぐ春祭ですね(5月1日)
2025年04月20日 12:01撮影 by  iPhone 13, Apple
8
4/20 12:01
朝日山観音は世話人の方が上がってこられていたので正面の扉が開いていました。もうすぐ春祭ですね(5月1日)
帰社したら今日の現場クライアントが手配して頂いた、豪華なお弁当が届いていましたので自宅に持ち帰りご飯&シャワー。2点進行中の仕事と明後日の現場調整をしたら朝の現場に戻ります!
2025年04月20日 12:26撮影
11
4/20 12:26
帰社したら今日の現場クライアントが手配して頂いた、豪華なお弁当が届いていましたので自宅に持ち帰りご飯&シャワー。2点進行中の仕事と明後日の現場調整をしたら朝の現場に戻ります!
撮影機器:

感想

朝一番で落語高座を仕込んだ後は、撤収まではちょこちょこ仕事だけなので
合間を縫って旭山に新靴履き馴らしに行ってきた。
エクイリビウム、足首部分にある樹脂パーツが肌に障るので、
そこを重点に馴らしたい。(まぁ歩くだけなんですけど)

日曜日という事で老若男女、何人ものハイカーさんとすれ違い。
下から歩くと概ね1時間。良い運動になります、旭山。

時間は少し取れそうで、先週はタイムアウトでピークまで行けなかった
夕日山(816m)に立ち寄ろうと思ったけど、主催者さんから
本日のお昼ご飯を頂戴したとかで、まっすぐ帰社(一応、そうです)

テレビ局のロケ弁だったら絶対出ないと思う程の豪華なお弁当だった!
コロッケじゃないトンカツだ!ローストビーフも美味しい!!
感謝、感謝です!


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:131人

コメント

連日の過酷労働お疲れ様です。

靴慣らしも順調の様ですね。
善光寺平と周辺の山並み、イイですよね。

豚カツ、久しく食しておりません。
食べたくなってきましたσ(^◇^;)
2025/4/20 15:46
いいねいいね
1
geo_surveyorさん こんにちは!
明日月曜日は朝7時に現場入りです!
春眠なんとかで起きられるか不安w
靴馴らし、、靴底がソコソコ固いテン泊用ブーツですが
軽いので走れますっ!下山はちょいと早歩きでしたので
(削除したけど)コースタイムの0.4程でした。

私も豚カツは久し振り。
普段は体つくりと栄養のバランスで鳥が多いので満腹に!
どんどん登り始めるとトンカツが増え始めます(笑)
2025/4/20 19:49
いいねいいね
1
あっきらさ〜ん😁こんばんは♪

お忙しそうだけどお元気そうで何より〜

😳ホントだ!豪華なお弁当🍱
おかずに対してご飯少なめですね😜
2025/4/20 17:23
いいねいいね
1
JUNKOさん こんにちはー!
相変わらず休日無し。
中抜け休憩時間が「休憩になっていない」感じ(笑)

豪華でした!
クライアントの方が「食べるの大好き」な方ですので
、、普段、私はあまりローストビーフって好きじゃないのですが
(ホテルレストランで出されるのも、なんかな、と思う程)
これは美味しかったです!酒が飲みたくなるぞーーーー!(勤務時間中
2025/4/20 19:52
いいねいいね
1
こんにちは

おつと😳
豪華な弁当ですね😋

で〜ロケ弁はもっと 質素なのですか😳


さてさて〰
自分も、そろそろ 高度を上げたいです😁
2025/4/20 17:56
いいねいいね
1
ウメちゃんさん こんにちはー!
いやーー、演者さん用を除けば久し振りの豪華めしでした。
ロケ弁、、、今は質素です。出ない事も多いです。
昭和から平成アタマの頃は、ほぼ全面、牛だらけの焼肉弁当とか
オカズ別盛り、お重かと思うような弁当とか、、、
時にはお店貸し切りでお昼ご飯とか、、、。あぁ遠い昔の記憶(笑)

一週間ごとに約2.6倍の標高を登られていますね。
金山が約250m、高尾山が約600mでしたから今度は約1400mの荒船山!
次の週は2.6倍なので約3700mの富士山!
で翌週は富士の2.6倍の、、、、9400mは無いので仕方がなくエベレスト!
その翌週は8800mの2.6倍なので、地球を飛び出し火星のオリンポス山!

ヤマレコさんに火星の登山ルートを作ってもらわなきゃ(笑)
2025/4/20 20:12
いいねいいね
1
こんばんはです。
クライアントさん、胃袋掴みましたね。
それだけ仕事がハードだったとか?

代表写真なのもうなずけます。
2025/4/20 20:32
いいねいいね
1
ドロンコさん こんにちはー!
クライアントさんは食べる事が大好きな方でしたので
大変満足したお弁当でした!
仕事はいつもと違い台車で運べるし、エレベータもありますので
同じ仕様のお仕事でもずいぶん楽させて頂きました。
(市民芸術館です)
明日も落語高座セッティングですが、今度はお寺の本堂です。
2025/4/20 20:48
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら