ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 8032155
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

筑波山。春詣

2025年04月19日(土) [日帰り]
 - 拍手

コースタイム

日帰り
山行
6:04
休憩
0:28
合計
6:32
8:54
15
スタート地点
11:35
11:43
7
11:50
18
12:08
12:09
10
12:19
12:20
9
12:29
12:34
8
12:42
12:49
2
12:51
12:54
2
12:56
7
13:03
5
13:08
86
14:34
14:35
4
15:14
15:16
10
15:26
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
 つくし湖から登ろうと到着すると、満車状態。思案後、万葉の森へ。途中湯袋峠でも停められそうだったが、万葉の森へ。ここは一台も停まっていなかった。
万葉の森、ここより出発
5
万葉の森、ここより出発
道路脇の八重桜が満開
4
道路脇の八重桜が満開
ドウダンツツジの釣鐘型
6
ドウダンツツジの釣鐘型
あれー、国民宿舎がなくなってしまった
2
あれー、国民宿舎がなくなってしまった
林道に入ると、道脇にはニリンソウがたくさん
6
林道に入ると、道脇にはニリンソウがたくさん
沢沿いのニリンソウ
4
沢沿いのニリンソウ
上空に山桜花
トウゴクサバノオとユリワサビ、たくさん
6
トウゴクサバノオとユリワサビ、たくさん
スミレとニリンソウ
3
スミレとニリンソウ
二種の群落が近づいて咲いているのここだけ
2025年04月19日 09:44撮影 by  Canon EOS M6, Canon
3
4/19 9:44
二種の群落が近づいて咲いているのここだけ
新緑の森へ
木漏れ日が差し込み、雑木林の新緑が引き立つ森を進む。心地いい
2
木漏れ日が差し込み、雑木林の新緑が引き立つ森を進む。心地いい
すると日の光を受けるカタクリが一輪。
ここ雑木林のカタクリは終わりを迎えたものが多かったが
7
すると日の光を受けるカタクリが一輪。
ここ雑木林のカタクリは終わりを迎えたものが多かったが
するとやっとニリンソウが現れてきた
1
するとやっとニリンソウが現れてきた
ただどうにも花数が少ない。まだ早いのかもしれない、変な天気が続いているからだろうか
4
ただどうにも花数が少ない。まだ早いのかもしれない、変な天気が続いているからだろうか
ようやく、カタクリもイキイキしてきたものが多くなってきたよう
4
ようやく、カタクリもイキイキしてきたものが多くなってきたよう
ニリンソウ
ニリンソウだが二輪目が咲いていない個体多し
5
ニリンソウだが二輪目が咲いていない個体多し
やっぱり少ない、最盛期は真っ白なははず
2
やっぱり少ない、最盛期は真っ白なははず
ピンクがかっているものが多いのは、たぶん咲初め
3
ピンクがかっているものが多いのは、たぶん咲初め
大木の元にカタクリ
2
大木の元にカタクリ
カタクリはわんさか
2025年04月19日 11:20撮影 by  Canon EOS M6, Canon
7
4/19 11:20
カタクリはわんさか
山頂付近は、人波について歩いて、ようやく頂上へ
4
山頂付近は、人波について歩いて、ようやく頂上へ
霞が多いものの、山頂からの眺めはやはりすばらしい
4
霞が多いものの、山頂からの眺めはやはりすばらしい
男体山へ向かうと、すごい人の数。この山はいつ来ても大人気
4
男体山へ向かうと、すごい人の数。この山はいつ来ても大人気
男体山へは回り込んで、向こう側から登ることにする。
するとカタクリ群生斜面があったりした
4
男体山へは回り込んで、向こう側から登ることにする。
するとカタクリ群生斜面があったりした
こちらにもこんなに咲いている場所があるとは。
これではカタクリ山と言ってもいいくらい
2
こちらにもこんなに咲いている場所があるとは。
これではカタクリ山と言ってもいいくらい
ユリワサビもたくさん咲いていた
4
ユリワサビもたくさん咲いていた
石段に咲くスミレ、きれいな色合いで
7
石段に咲くスミレ、きれいな色合いで
ツルキンバイも鮮やかな黄色で
4
ツルキンバイも鮮やかな黄色で
男体山に到着。女体山よりは人が少ない
2
男体山に到着。女体山よりは人が少ない
男体山から望む風景。
ということで帰りましょう
2
男体山から望む風景。
ということで帰りましょう
ハルトラノオ。咲初めが多かった
4
ハルトラノオ。咲初めが多かった
ユリワサビの密集
3
ユリワサビの密集
このユリワサビ、いたるところに咲いていた
5
このユリワサビ、いたるところに咲いていた
カタクリ
こちらの道もカタクリがとっても多く、ニリンソウが少ない
2
こちらの道もカタクリがとっても多く、ニリンソウが少ない
春の陽気に踊るカタクリの花
2
春の陽気に踊るカタクリの花
カタクリの花が圧倒的に多い
1
カタクリの花が圧倒的に多い
ニリンソウは咲きぞめでしょうか、ピンクがかっているものが多かった
2
ニリンソウは咲きぞめでしょうか、ピンクがかっているものが多かった
沢沿いで花をもたげるニリンソウ
1
沢沿いで花をもたげるニリンソウ
二輪の花も
トウゴクサバノオ
4
トウゴクサバノオ
キクザキイチゲ
ハート型の葉、ミヤマカタバミ
2
ハート型の葉、ミヤマカタバミ
ニリンソウと水辺
4
ニリンソウと水辺
しばらく林道を歩いて帰る。
途中、リンドウが道端に
8
しばらく林道を歩いて帰る。
途中、リンドウが道端に
撮影機器:

装備

個人装備
ザック(R) シューズ(S/h) 登山タイツ(冬) ハーフパンツ(U) 半袖Tシャツ アームカバー 夏帽子(M) 手袋

感想

 春の筑波山詣。気温は高く夏のような一日。この極端な天候不順は早春の花々にも影響を及ぼしているのだろうか、おそらく皆無とは言い難いだろうが、春の花の眺めは愛らしくとてもきれいだった。
 筑波連山の早春の花模様のすばらしい眺めに魅了されて以来、その山々は誘いの触手を伸ばすことをなかなか止めない。それ故いつの間にやら絡めとられるようになってしまったが、そんな事態が来るとは我ながらまったく予想だにしていなかので現況に驚きを伴う始末だ。巡り来る自然美に捕捉されるとはありふれた凡事に違いなかろうが、当たりまえなことは見落とされがちなのだろう。身近にいい山があるとは真にありがたいことでその恩恵に浴さないとはもったいないだろう、それならばまだ何度も行くことになるのだろうか。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら