記録ID: 8029706
全員に公開
ハイキング
丹沢
461.新松田駅-最明寺史跡公園-コキアの里(周回)
2025年04月19日(土) [日帰り]


- GPS
- 07:19
- 距離
- 14.3km
- 登り
- 613m
- 下り
- 609m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:49
- 休憩
- 1:34
- 合計
- 7:23
距離 14.3km
登り 613m
下り 609m
6:47
2分
スタート地点
7:16
13分
三角堤公園
7:29
25分
宮下児童公園
8:01
34分
寒田神社
8:35
0分
桜観音
8:50
106分
松田城址
13:09
13:22
12分
コキアの里
14:06
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
松田の源、あしがらの山河をめぐる歴史さんぽ(松田町) https://town.matsuda.kanagawa.jp/site/kankou-sub/ashigara-yamakawa.html 最明寺史跡公園(松田町) https://town.matsuda.kanagawa.jp/site/kankou-sub/saimyouji.html コキアの里(松田町) https://town.matsuda.kanagawa.jp/site/kankou-sub/kokianosato.html 開催期間 令和7年4月12日(土)〜5月11日(日) 開園時間 9時〜16時 料 金 無料(協力金として大人の方200円をお願いしています) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
笛
計画書
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|
感想
先週、寄自然休養村管理センターでもらったパンフレットを見て酒匂川を散策してみました。
その後に最明寺史跡公園に鬱金桜を見に行きました。ソメイヨシノは散って閑散としてましたが、八重桜はまだ咲いてたのでゆっくりと鑑賞できました。
コキアの里では富士山が霞んで映らないのでネモフィラと一緒に撮ることが出来ませんでしたが一面に咲いていて綺麗でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:184人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する