記録ID: 8028020
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
二王子岳(スキー場〜油こぼし周回)
2025年04月19日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:12
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,324m
- 下り
- 1,324m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
【服装】
軽アイゼン、残雪靴
【気温】日の出5:11/日の入り18:30
【コンディション・トレース・登山者等】
10:00から13:00まで晴れる予報だったが、ガスが濃く、14:00に晴れていた。
(当日登山者)神社からの一般ルート10名ほどスライド
【実施】
6:22ゲート_6:55ニノックス建物_7:11-20第一リフト_8:22第二リフト-9:15 稜線-9:50〜10:25小屋-11:30_40渡渉場所-12:34ゲート
【食料】
水0.6L
・おにぎり1,カップラーメンビック1/2.コーヒー1
【コース状況等(メモ)】
危険箇所なし。
終始ガスで方向が分からず、稜線から二王子岳山頂までは気づいたらぐるっとまわっていた。
登りも下りも地図がないと、ガスで厳しかった。
渡渉点は、流れが一番弱いところを選択して、膝上だった。ビニール袋対応。
今回ルートで急な箇所はないため、軽アイゼンで足りる。
【感想】
当初は泊まりで未丈ヶ岳〜毛猛山予定だったものの、金曜日20:00に地震。新潟も揺れたため、地震直後で余震等で何かあると大変のため、救急日帰りへ変更。
新潟県は中央の天気が良くない予報で、二王子岳あたりは10:00からガスが抜けそうだったため、歩いたことないスキー場周回再計画。
ニノックスの営業終了後(今年は4/1以降)しか歩けないルート。
下山路の尾根も、まだ雪が残っており、無事周回できた。ガスで何も景色は堪能できなかったのは、残念。
本周回は、まだ1週間くらいは大丈夫そう。スキー場ピストンなら、まだまだ大丈夫かな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:147人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する