記録ID: 8013230
全員に公開
ハイキング
赤城・榛名・荒船
今日はツツジでお花見 大崩山のミツバツツジ ひとぼし山のアカヤシオ
2025年04月14日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 640m
- 下り
- 633m
コースタイム
天候 | 朝まで雨が降っていましたが次第に晴れてきました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
https://www.shimonita-geopark.jp/shizenshikan/ ひとぼし山 南牧村 山仲集落に入る橋のたもとに “ひとぼし登山口” と書かれた小さな標識があります、登山口手前の路肩に駐車スペースがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
西上州らしい岩尾根の登山道。 ※下山のルートはバリエーションで周回しています |
写真
撮影機器:
感想
大崩山のミツバツツジとひとぼし山のアカヤシオ
今年もそろそろかなぁo(*゚∀゚*)oと、アカヤシオを見に南牧村へ行ってみました。向かう途中で下仁田の大崩山へミツバツツジを見にも寄ってみましたが昨日の雨の影響か、だいぶ花は散っていました(*T^T)
先週あがっていたレコでは三ツ岩岳のアカヤシオはまだ咲き始めたばかりのようでしたのでひとぼし山へ行ってみました。
ひとぼし山の山頂付近はだいぶ見頃になっていましたよ(* ̄∇ ̄*)
春の南牧村はやっぱりいいなぁ(〃ω〃)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する