記録ID: 8011585
全員に公開
ハイキング
関東
野火止用水と平林寺
2025年04月09日(水) [日帰り]


- GPS
- 03:33
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 15m
- 下り
- 0m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
写真
山門」の奥に「仏殿」が見える。平林寺は室町時代に創建され、江戸時代に川越藩の隆盛とともに現在の野火止に移転した。幕府老中であり川越藩主も務め、野火止用水を引いた「松平伊豆守信綱」の菩提寺。
感想
「野火止用水」は表示板が多く安心して歩くことができた。街中の整備された景色の中から、武蔵野を感じる雑木林と桜の道に癒された感じがした。「平林寺」は禅寺の静けさに重みを感じることができた。秋は紅葉が見事だという、その時期にまた来たいと思った。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:69人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人