記録ID: 8003733
全員に公開
ハイキング
東海
遠見山~納古山をピストン
2025年04月12日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:27
- 距離
- 9.9km
- 登り
- 735m
- 下り
- 735m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 1:31
- 合計
- 5:25
距離 9.9km
登り 735m
下り 735m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて歩きやすい |
その他周辺情報 | 平和錦酒造 |
写真
感想
お天気が良かったので高速使うと案外近い納古山へ
以前それぞれの山歩いていますが縦走路があると知って一度歩いてみたかったコースです!
高速に乗った途端に登山靴を忘れた事に気がつき大慌て💦後の祭りでした、ヘボヘボの靴で歩く事になりました。→登山道は整備されてとても歩きやすくたすけられました。
そして相方は高速の下り口を通り過ぎてしまいかなりのタイムロスとなりましたが幸にも駐車でしました。
2人の大チョンボからのスタートでしたが
縦走路はヒカゲツツジが満開でミツバツツジとアカヤシオとツツジ三姉妹が見られました♡
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
山々の眺めも麓の景色もヒカゲツツジやミツバツツジの花々も、どれも最高でしたね。 桜の大木もすごいですね。以前は桜は八分咲きくらいが良いと思っていましたが、最近は散り始めているのも良いなぁと思い始めました^?_?^ この時期の登山は最高ですね! (どのシーズンもそう思うだろうけど😆
たんぽぽさんもご存知だったのですね!
遠見山は近年人気の山です。
ここだけだとちょっと物足りないのでプチ縦走しました。
ちょうどヒカゲツツジ満開となりよい山歩きでした。
この日なんとなんとKIKIさんも登られてたんですよ!あと少しのところで会うことが出来ませんでした(TT)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する