記録ID: 7996038
全員に公開
ハイキング
東海
ついでじゃ可哀そうです 愛知の130山 三国山
2025年04月09日(水) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:47
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 909m
- 下り
- 910m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
トイレあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
尾根の薄い踏み跡を辿ります。 GPSがあった方が安心。 |
写真
感想
愛知の130山は残り3座です。
そのうち2座は知多半島の低山ですが、この日は海の近くは風が強そうなのでパス。
それほど風が強く吹かなさそうな三国山に行くことにしました。
三国山のレポを見るとほとんどがついでに登っているようです。
せっかくなのでたっぷり歩いて三国山を堪能してきました。
国道153号線沿いの月瀬の大スギの駐車場から道が無い尾根を辿り三国山へ。
帰路は愛知県と岐阜県の県境の尾根を辿って大桑峠経由で駐車地に戻りました。
取付きは急斜面を登ったりしますが危険個所はありません。
尾根には薄い踏み跡がありますが所どころ不明確なのでGPSでチェックしながら歩きました。
三国山手前の池之平周辺はとても雰囲気がいい場所で気持ちよく歩けました。
やっぱりついでに行くのではもったいないなと思った山行でした。
これで愛知の130山の残りは知多半島の2座になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:148人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する