記録ID: 7970167
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
紀泉高原
紀泉アルプス 提灯講山から大福山 道の駅みさきから
2025年04月03日(木) [日帰り]


- GPS
- 07:57
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,008m
- 下り
- 1,015m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:56
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 7:48
距離 19.4km
登り 1,008m
下り 1,015m
8:14
1分
道の駅みさき
14:29
14:35
84分
ダム池
16:02
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り 最後に雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
往復とも阪和道 片道1時間 |
コース状況/ 危険箇所等 |
概ね整備されています。 大福山から淡輪へのショートカット道は使われていないので荒れています。岩がゴロゴロ |
その他周辺情報 | 道の駅みさき よってって 果物野菜は安い。 魚も、漁港が近いので安くて新鮮。 真鯛が3匹250円 手のひらサイズより大きい。 塩焼きでくさみが全くなく、おいしかった。 |
写真
感想
大阪府の山と紀泉アルプス。
久しぶりにロングコースとなりました。
アップダウンはありましたが、勾配が少なく歩きやすい道でした。
大福山からショートカットでダム池に下りる道をみんなの足跡で見つけて、いきましたが、踏み後は無しで荒れていました。
おすすめ出来ませんが面白い道でした。
ダム湖からは桜並木が続き楽しく歩けました。
出会った方は8名、皆さまソロでした。
太ったアライグマらしきもの3匹。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:225人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する