記録ID: 796668
								
								全員に公開
																
								ハイキング
								近畿
						雪が少ない・・と言うことで「稲村ヶ岳」に行ってみた。
								2016年01月12日(火)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 奈良県
																				奈良県
																														
								 Yanyan7
			
				その他1人
								Yanyan7
			
				その他1人	- GPS
- 07:43
- 距離
- 12.8km
- 登り
- 1,346m
- 下り
- 1,338m
コースタイム
| 天候 | 晴れ/曇り | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2016年01月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 念のためスタッドレスタイヤに交換したけれど 道路の積雪、凍結は全くなかった。 | 
写真
感想
					この冬は息子と一緒に「雪の積もった山へ登ってみたい。」と思ってましたが
「金剛山」は全く積雪がないし・・・
かと言って冬の大峯山系の山に行く力なんて無いし・・・。
暖冬のおかげ??ヤマレコでのレコを見て今なら行ける!!と。
計画した時間より2時間弱余計にかかりました。
力不足を痛感しました。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:818人
	
 
									 
						 
										
 
							





 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
Yanyan7さん、おはようございます。
遂に雪の稲村ケ岳へ行かれたのですね!
雪が少なくても凍ったトラバースはやっぱり危ないんですね
参考にさせて頂きます
こんばんは〜 yamaotocoさん。
yamaotocoさんの山上ヶ岳のレコに触発されて行ってまいりました
例年のこの時期の稲村ヶ岳や山上ヶ岳の積雪がどれ程なのか知りませんが
1/12は金剛山くらいでした。
どこでアイゼンを付けようかと思いつつ山上辻までアイゼンなしで行きましたが
凍った岩場は気をつけて下さい。
Yanyan7さん、こんばんは(^O^)
息子さんと登山なんて羨ましい限りです!
うちなんか、全く興味なし(ーー;)
「危ない山に行ったらあかんで!」と怒られてばっかりです(^_^;)
稲村ヶ岳もやっぱりこの時期とは思えない状況ですね!
青空が見えなくて残念でしたが、無事下山でなによりです(^.^)
chasseさん こんばんわ〜。
うちの息子達も「山」なんてま〜〜ったく興味ないんです
たまたま一緒に行ってくれただけなんです。
例年のこの時期の積雪量は知らないんですが
暖冬だから行けた!っていうところです〜
Yanyan7さん、こんにちは。
厳冬の大峰って言うだけで気後れするのが普通ですが・・。パソコンに向かって、トンカラキンコンカ〜ンってするだけで、先輩方のレコを参考にさせていただけ、お山入りのプランをサクッと決めらる便利さに関心と感謝ですよね?
親子登山も良いですね!?親としては、いつの間にか追いつき追い越され・・、複雑でもあり、これまた嬉しさも湧くのでせよう、。
こんばんわ〜 DCTさん。
カンキラトンカンコ〜ンってPCに向かってするだけで
ヤマレコユーザーさん達からいろんな情報を頂けて本当に感謝でございます(*^_^*)
息子には無理矢理一緒に行ってもらってる感、大なんでありますけろ
それでも嬉しいものであります〜。
Yanyan7さん、こんばんは。
息子さんとの雪の大峰、いいですね〜。無理やりでもなかなかついてきてくれないですよ。親子で感動を共有できるのはすばらしいです
うちのいたずら坊主もあと何年かしたらこんな感じで一緒に行ってくれるんやろか…そうなるといいのですが
Hacchyさん、お早うございます。(^-^)ゝ゛
Hacchyさんこそ 子供さん達と大自然の中で触れ合っての子育て、素晴らしいと思ってます。
来週あたり寒さが厳しくなるとの予報、
葛城、金剛山の雪化粧楽しみにしましょう( ☆∀☆)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する