記録ID: 7965358
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
男鹿岳 遥かな林道をゆく
2025年03月31日(月) [日帰り]


- GPS
- 08:34
- 距離
- 22.8km
- 登り
- 1,317m
- 下り
- 1,318m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:46
- 休憩
- 0:49
- 合計
- 8:35
距離 22.8km
登り 1,317m
下り 1,318m
5:52
60分
栗生沢集落
14:27
栗生沢集落
天候 | 曇り 時々太陽が顔を出す |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道途中から雪 トラバースや落石とか日々状態は変わってると思います 尾根は凍った斜面に昨日の雪がのっていて、トレースあり、ワカンよりアイゼンがいいみたい |
その他周辺情報 | 下山後、YAMAPに前日の記録がアップされてた 通行止めギリに駐車した人いないみたい😅 |
写真
感想
この時期に行けるお山は限られますが、どうせなら名山巡りにと会津田島に泊まりました。長い林道歩きは曇って暑くもなくきのう日曜日のと思われるトレースあり、山頂近くで青空、風がなくて雪山日和です。北西尾根は登りやすい尾根で、このシーズンならではかな?
朝同時に出た山梨のおっちゃんが歩くのめっちゃ速くて、つられて随分速いコースタイムでした。
これで300名山カウンターが久しぶりに一つ減りました😀
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:269人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する