記録ID: 7962167
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
御亭山(ショウジョウバカマが咲く道)
2025年03月30日(日) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:07
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 520m
- 下り
- 510m
コースタイム
天候 | 曇り→晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・御亭山登山口(愛宕神社入口)前に空き地あり 数台は駐車可能な広さ ・山頂までのコースに目立った危険箇所は無し ・目印(テープ類、標識)が所々にあり ・踏み跡は明瞭 (間違いそうな所には枝木が積まれ、コース外れを防止している) ・希望ヶ峰手前にロープ箇所あり 滑りやすい足元につき、特に雨後はスリップ注意 ※ルートには部分的にズレがあるかと |
写真
感想
前日の冷たい雨が去った3月最後の日曜日。
春花をお目当てに御亭山へ。
主に見られるのはショウジョウバカマとシュンラン。
コースの中盤辺りから至る所に咲くショウジョウバカマ。
それに対してシュンランは細々と・・・
ただタイミング的には見頃な印象でしたね。
山頂周辺では見晴らしが広がるのですが、すっきりとは見渡せず。
もう少し早く晴れてくれると良かったのですが。
県内でもサクラ開花のニュース。
来月は里山も低山もより華やぎそう・・・
行き先に選びに悩みそうですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:350人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いつも見ていますが 早出には吃驚しています。
昨日!私は 雪の消えた八方ヶ原を歩いていました。
コロナで寝込んでお返事遅くなりした
八方ヶ原も雪解けが進んでいるのですね!
ただ昨日の雨は山では雪になっていそうですが・・・
月末に向けてアカヤシオやハルリンドウなど楽しみが待ち遠しくなってます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する