記録ID: 7955455
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
日本山岳会北九州支部月例山行で秋峰古道を歩こう
2025年03月29日(土) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:51
- 距離
- 20.2km
- 登り
- 1,348m
- 下り
- 1,349m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
日本山岳会北九州支部の3月月例山行で秋峰古道を歩こう〜その昔修験者が英彦山を目指して歩いた秋の峰入り道の福智山・金満尾根を縦走して来ました… ルートは、鱒淵ダム登山口164m→自然歩道→荒宿荘806m→福智山900m→念仏坂→焼立山709mで昼食→赤牟の辻759m→金満山524m→新城403m→両貝権現→茶臼山408m→金辺峠215m下山口に縦走する山行でした… |
写真
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:83人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する