記録ID: 7953746
全員に公開
ハイキング
四国
東赤石山、西赤石山、東平(東洋のマチュピチュ?)
2025年03月29日(土) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:10
- 距離
- 17.5km
- 登り
- 1,757m
- 下り
- 2,235m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
別子山地域バスで筏津登山口まで 帰りは東平近くの登山口に迎えに来てもらう |
コース状況/ 危険箇所等 |
不明瞭なところがありちょいちょい道間違える |
その他周辺情報 | マイントピア別子 |
写真
感想
スタートの時間が遅く、×0.7のペースじゃないと18:00までに下りれない予定だったので、0.6位を目指して歩く。
想定外の雪。ズボズボ雪と雪て折れた枝をかき分け歩くのに苦労した。
今日に限ってライトな靴、雪の道具なしなど準備不足、反省点いっぱい。
それでも樹氷はキレイでコースもよかった。
次はもう少し東のちち山、笹ヶ峰あたりも登りたい!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:309人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
夜になると出てくるどろぼうネズミこわ〜
。
八巻山はなぜかスルーしてました。次回の楽しみにとっておきます。
この辺りの山はどうやって行って、帰るかアクセスがちょっと難しいですね(?+?_?+?)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する