記録ID: 8419776
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国
東赤石山〜八巻山〜前赤石山〜西赤石山縦走
2025年07月13日(日) [日帰り]



- GPS
- --:--
- 距離
- 12.9km
- 登り
- 1,384m
- 下り
- 1,213m
コースタイム
天候 | ガス、強風、たまに雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八巻山と前赤石山は岩場の間を縫って歩きます。マーキングがなく、ルートファインディング能力が必要。歩いてみて「ここは無理そう」と思ったら、付近を眺めて道っぽいものを発見して進むという感じ。 前赤石山の巻き道は、入ったとたんに岩が濡れていて滑るのは確実だと思ったので、山頂を通るコースにしました。 |
その他周辺情報 | 前日に、ゆらぎの森キャンプ場に泊まりました。1区画(8x8m)3000円。500円で隣接するホテルの大浴場を使えました(17〜21時) |
写真
赤石越から八巻山へ。岩、岩、岩。その隙間に花、花、花。
前日19時の「てんきとくらす」ではAだったのに、ガスっているし、風は強い。でも、さほどの危険性は感じず、行けそうなので進みました
前日19時の「てんきとくらす」ではAだったのに、ガスっているし、風は強い。でも、さほどの危険性は感じず、行けそうなので進みました
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
グレートトラバース3のテレビ放送で東赤石山の岩場を見て、行ってみたいと思っていました。田中さんは北側の河又からアプローチしていましたが、そこまでたどり着くのが大変だと知ったので長年「ムリ」と思っていました。
しかし、南側からのアプローチは車でサッと行けるとわかったので挑戦。
ガスっていて、景色が見れなかったのは残念でしたが、岩場歩きや多くの花を楽しめたので満足
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:32人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する