記録ID: 7933564
全員に公開
雪山ハイキング
蔵王・面白山・船形山
白髪山
2025年03月23日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:54
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 197m
- 下り
- 571m
コースタイム
記録開始を忘れてて途中から。
天候 | 晴れたり陰ったり。県境稜線は強風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
手前の路肩に駐車 |
コース状況/ 危険箇所等 |
クラック・ツリーホールあり。 地面でてるとこあり。 |
写真
ゲレンデの端を登る。ツボ足でもいけないこともないがアイゼンでグリップ力アップ。ここから下山までずっとアイゼン。
なぜかほとーんど滑り降りてくる人がいない。スキー場付近は車沢山で賑わってたのに。
なぜかほとーんど滑り降りてくる人がいない。スキー場付近は車沢山で賑わってたのに。
スマホ写真。1245Pから船形山。
解像度高い画像アップロードしても、ヤマレコのアプリじゃ元の解像度では表示できないのだな。(スマホの解像度に左右される?)
拡大しても表示された画像がズームされるだけみたい。
ブラウザで開かないと元サイズは表示できない。
解像度高い画像アップロードしても、ヤマレコのアプリじゃ元の解像度では表示できないのだな。(スマホの解像度に左右される?)
拡大しても表示された画像がズームされるだけみたい。
ブラウザで開かないと元サイズは表示できない。
装備
備考 | ザック計10kgちょい(うち水分2L、バナナ2本・菓子パン) |
---|
感想
風強くてもあまり問題なさそうなとこで行きたい雪山、ということで2年ぶり2回目のジャングルジャングルからの残雪期白髪山。
しんどくないのに眺めがとてもよくて、いい雪山だ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する