記録ID: 7924223
全員に公開
ハイキング
東海
葦毛湿原&東山
2025年03月22日(土) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:10
- 距離
- 7.0km
- 登り
- 369m
- 下り
- 369m
コースタイム
天候 | 晴れ、空はもう春なので、モヤってました スタート時は10度、その後、気温は上昇し 下山時には20度近くになりました 10時前には尾根道は風速5メートル以上ありました |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
7時過ぎに到着した時はまだ数台でしたが いつもの様に車内で朝ごはんを食べていると どんどん車が入ってきました すごい人気! |
コース状況/ 危険箇所等 |
良く整備されています |
その他周辺情報 | トイレは第一駐車場から湿原に向かう道沿いにあります |
写真
撮影機器:
感想
木曜日の疲れがまだ残っているので
今日はここでゆっくりと花を見ながらの山行
しかし……
やっぱり出だしから脚が重い…
そして今日は暑い🥵
急激な温度上昇にはなかなか対応が出来ませ~ん
高齢者もなかなか対応が大変です
久しぶりに来たこの湿原はまだ枯れ草が多数でしたが、所々で綺麗なピンク色のショウジョウバカマが咲いていました♪
その後は急登でも無いのに、ダラダラ続く坂道と
低山特有の細かく連続するアップダウンに溜息の
連続😮💨😮💨
良く目にするのは椿ばかり…
しかしアマナや黄色のスミレ等々も見れ、
それなりに満足して、予定の半分も歩かないで
下山ー明日の花見に備えて…
帰路の東名高速もモヤっており、春らしらを
感じる日でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:100人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する