記録ID: 8355075
全員に公開
ハイキング
東海
愛知の130山(富士見岩、神石山)本坂峠ー二川駅ー豊橋公園
2025年06月29日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:00
- 距離
- 21.4km
- 登り
- 877m
- 下り
- 963m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:48
- 休憩
- 0:10
- 合計
- 5:58
距離 21.4km
登り 877m
下り 963m
15:13
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
本数少ないので注意 |
コース状況/ 危険箇所等 |
よく整備されたハイキングコース 豊橋自然歩道という名前が付いてました |
写真
感想
愛知の130山から2座、富士見岩と神石山の縦走です。
愛知と静岡の県境、湖西連峰とも呼ばれるようで東側の麓には浜名湖が、南には太平洋が見えます。
地学的には一応、南アルプスの最南端となるそうです、標高は400m程度。
豊鉄バスの終点、嵩山停留所から本坂峠を目指すと県境の稜線にでます。
コースは整備されたハイキングコース、案内も充実しています。
熱中症になりそうな良すぎる天気でしたか、登山者が結構いるのは都市近郊ならではでしょうか。
南へ下って県境稜線から外れ、JR二川駅に下りましたが、そのまま豊橋市の中心部まで旧東海道を歩くことにしました。
街なかには石巻湯という、古き良き雰囲気の銭湯がありますので、そこで汗を流しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:39人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する