記録ID: 790892
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬
ニコルス山の会、(番外編)宝塚から六甲最高峰
2015年03月20日(金) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 1,285m
- 下り
- 948m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:有馬温泉→(阪急高速バス)→梅田 |
コース状況/ 危険箇所等 |
途中、船坂峠を過ぎたところで崩壊地がありましたが、迂回路ができていて問題ありませんでした。 |
その他周辺情報 | 銀の湯は混んでなくて快適でした。 |
感想
突然思い立ち、六甲縦走路を逆走することにしました。
塩尾寺手前で細い脇道を選択。踏み跡がしっかりしていたので、どこに出るのかと思っていたら岩倉山の手前に出ました。
一軒茶屋までは初めて行くコースなので、縦走路から逸れないように気をつけていました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:168人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する