記録ID: 7875465
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中国山地西部
弥生においでませ!吉部(๑・̑◡・̑๑)㊀ @ 日ノ岳・荒滝山
2025年03月08日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:33
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 572m
- 下り
- 570m
コースタイム
天候 | 梅平和「さぁて‥‥今回は大縦走疲れからか、我が家でのんびりぐうたらしますか‥‥」 クラアク「お待ちください!梅平和サマッ! 今回も、ペンネーム【通りすがりの山口県民】からこんなお便りが来ております。 通りすがりの山口県民『こんにちは、梅平和サマ。 こちらの案件もすっかりお忘れかもしれませんが、去年の霜月以来、山口県の登頂座数が加算されてないんですよっ‼︎ このままでいいんですかっ‼︎🥹 ここは、九州ばかりではなく、福岡県が密かにコッソリと代表する梅平和サマによる「おいでませ‼︎山口県‼︎」をPRして欲しいのですっ‼︎ でなきゃ‥‥さすがの温厚な性格と言われるワタクシでも、山口県公認のゆるキャラ《ちょるる》にイライラのあまり八つ当たりしちゃいそうですぅ‼︎🥹』 ‥‥と書かれてますぞ!」 梅平和「‥‥あっそ😑」 クラアク「‥‥こらっ!そんな冷たい事言わずにっ‼︎ 鹿児島県の開聞岳登って、福岡県の福智山 ➸皿倉山 大縦走を終えてからの‥‥燃え尽き症候群と見られないよう‥ここがふんばりどころです‼︎」 梅平和「‥‥(いつも踏んばりどころのような気がするんだが)😑」 クラアク「 飛竜乗雲ですね! 飛竜乗雲ですね! こ こ は… をっ!」 ワ におまかせ タ シ ク 梅平和「‥‥いざ、参るっ!😑」 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
‥‥ってな事で、荒滝山 登山口に到着。
24時間トイレは ツキワノグマも、イノシシも「おいでませ‼︎」状態なのに‥‥
トイレットペーパー有り〼。
トイレ清掃行き届いて〼。
‥は気持ちいいものですね。
ってか、吉部の現在気温2℃って寒ぅ‥‥
24時間トイレは ツキワノグマも、イノシシも「おいでませ‼︎」状態なのに‥‥
トイレットペーパー有り〼。
トイレ清掃行き届いて〼。
‥は気持ちいいものですね。
ってか、吉部の現在気温2℃って寒ぅ‥‥
撮影機器:
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:80人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する