始発列車から乗り継いで、勝田駅にやってきました。ここから一本さらに乗ります。
2
3/2 8:31
始発列車から乗り継いで、勝田駅にやってきました。ここから一本さらに乗ります。
ひたちなか海浜鉄道終点の阿字ヶ浦駅です。ここにたどり着いている赤線を南に伸ばしましょう。浮いている赤線を2つ回収します。
1
3/2 9:11
ひたちなか海浜鉄道終点の阿字ヶ浦駅です。ここにたどり着いている赤線を南に伸ばしましょう。浮いている赤線を2つ回収します。
ひたちなか開運鉄道神社、お祈りをしてjから歩きだしましょう。
1
3/2 9:12
ひたちなか開運鉄道神社、お祈りをしてjから歩きだしましょう。
ここに来ていたミニバス、那珂湊行き。それだったら、那珂湊駅で降りてますよ。
1
3/2 9:12
ここに来ていたミニバス、那珂湊行き。それだったら、那珂湊駅で降りてますよ。
駅舎を撮影しましょう。ひたちなか海浜公園まで延伸するという話もありますが、どうでしょうかね。
0
3/2 9:12
駅舎を撮影しましょう。ひたちなか海浜公園まで延伸するという話もありますが、どうでしょうかね。
ほしいも列車王国、近くにはほしいも神社などもあります。
1
3/2 9:13
ほしいも列車王国、近くにはほしいも神社などもあります。
次の駅まではこんな細い路地を歩きます。
0
3/2 9:15
次の駅まではこんな細い路地を歩きます。
キンセンカ、咲き始めですね。
2
3/2 9:22
キンセンカ、咲き始めですね。
ホトケノザは結構な勢い。
0
3/2 9:22
ホトケノザは結構な勢い。
というわけで、磯崎駅です。14分で歩きました。
0
3/2 9:26
というわけで、磯崎駅です。14分で歩きました。
ちょっと大きな道に出ましたね。
0
3/2 9:31
ちょっと大きな道に出ましたね。
私が乗った車両が戻っていきますよ。
2
3/2 9:36
私が乗った車両が戻っていきますよ。
真横を通る時に撮影。井上工務店のラッピング電車だ。
2
3/2 9:36
真横を通る時に撮影。井上工務店のラッピング電車だ。
美ノ浜学園前駅。今日はそちらには行かない。
0
3/2 9:37
美ノ浜学園前駅。今日はそちらには行かない。
ああ、去っていく電車。
2
3/2 9:37
ああ、去っていく電車。
美ノ浜学園、地元の5つの小中学校が統合してできた義務教育諸学校。いわゆる小中学校。
0
3/2 9:37
美ノ浜学園、地元の5つの小中学校が統合してできた義務教育諸学校。いわゆる小中学校。
国幣中社酒列磯崎神社と書かれている。国幣中社とはかなり高いよ。
0
3/2 9:39
国幣中社酒列磯崎神社と書かれている。国幣中社とはかなり高いよ。
オオイヌノフグリ、これも今年初撮影。
1
3/2 9:51
オオイヌノフグリ、これも今年初撮影。
ひたちなかの凛々しい猫。
2
3/2 10:02
ひたちなかの凛々しい猫。
大ちゃん通り、大ちゃんって?田舎っぺ大将?大ちゃんセット(大チャーハン)?ちゃんぴおんず?
0
3/2 10:05
大ちゃん通り、大ちゃんって?田舎っぺ大将?大ちゃんセット(大チャーハン)?ちゃんぴおんず?
砂浜と海と羊雲
2
3/2 10:05
砂浜と海と羊雲
大ちゃんです、鯨だったのかな?
2
3/2 10:06
大ちゃんです、鯨だったのかな?
それともアンコウ?
2
3/2 10:07
それともアンコウ?
県道6号線をゆく。
1
3/2 10:07
県道6号線をゆく。
海岸沿いに出た、気持ちいい道だ。
1
3/2 10:07
海岸沿いに出た、気持ちいい道だ。
中村彝さんの静養地。大正から昭和にかけての画家、37歳で結核で亡くなっている。
0
3/2 10:11
中村彝さんの静養地。大正から昭和にかけての画家、37歳で結核で亡くなっている。
大ちゃん?平磯、鯨の碑。
1
3/2 10:11
大ちゃん?平磯、鯨の碑。
マンション「ラ・メール」、ドビュッシーの交響詩が頭の中に流れてきた。風と海との対話・・・。
0
3/2 10:16
マンション「ラ・メール」、ドビュッシーの交響詩が頭の中に流れてきた。風と海との対話・・・。
おお、この文字懐かしい。みなとメディアミュージアムによる作品だ。
0
3/2 10:20
おお、この文字懐かしい。みなとメディアミュージアムによる作品だ。
というわけで殿山駅です。鉄道むすめ「殿山ゆいか」さんもここにいます。
0
3/2 10:24
というわけで殿山駅です。鉄道むすめ「殿山ゆいか」さんもここにいます。
駅名標はこんな感じ。この文字に会いに来るだけでも嬉しい。
0
3/2 10:24
駅名標はこんな感じ。この文字に会いに来るだけでも嬉しい。
売物件 右の人物「ハート」だけ貼ってある裸?!
0
3/2 10:27
売物件 右の人物「ハート」だけ貼ってある裸?!
やっぱり茨城は「けんしん」ですねえ。茨城県信用金庫。
0
3/2 10:40
やっぱり茨城は「けんしん」ですねえ。茨城県信用金庫。
こういう看板、撮っちゃう撮っちゃう撮っちゃう。
0
3/2 10:41
こういう看板、撮っちゃう撮っちゃう撮っちゃう。
チェリー食堂。この辺りで那珂湊駅から周回した赤線を回収する。
0
3/2 10:46
チェリー食堂。この辺りで那珂湊駅から周回した赤線を回収する。
ひたちなか市へ またどうぞ。こういう看板があると、市町村が変わるっぽい。
0
3/2 10:48
ひたちなか市へ またどうぞ。こういう看板があると、市町村が変わるっぽい。
この橋を渡っていくぞ。吉幾三!!←古いよ!!
0
3/2 10:49
この橋を渡っていくぞ。吉幾三!!←古いよ!!
那珂川だよね、この大きな川は。
1
3/2 10:52
那珂川だよね、この大きな川は。
あれは市場ですよ。うまい魚があるところだよ。
0
3/2 10:52
あれは市場ですよ。うまい魚があるところだよ。
そして、アクアワールド大洗。あそこに辿り着けば大洗駅まで赤線が繋がる。アクアワールド大洗からバスに乗る予定。
1
3/2 10:52
そして、アクアワールド大洗。あそこに辿り着けば大洗駅まで赤線が繋がる。アクアワールド大洗からバスに乗る予定。
陸側、左は涸沼から流れてくる川だ。
1
3/2 10:52
陸側、左は涸沼から流れてくる川だ。
川と海と砂浜と羊雲。
1
3/2 10:54
川と海と砂浜と羊雲。
ひたちなか市から大洗町に入ります。
1
3/2 10:56
ひたちなか市から大洗町に入ります。
この県道でアクアワールド大洗まで歩きます。
0
3/2 11:01
この県道でアクアワールド大洗まで歩きます。
そう、あれだあそこまで歩くんだ。
2
3/2 11:03
そう、あれだあそこまで歩くんだ。
この後ろにバス停がある。赤線は繋がった・・・。
0
3/2 11:05
この後ろにバス停がある。赤線は繋がった・・・。
で、なぜかまだ歩いている。バスは1時間待ち、それなら歩いたほうが早い。
0
3/2 11:11
で、なぜかまだ歩いている。バスは1時間待ち、それなら歩いたほうが早い。
軽食を売っている。なぜか焼きとうきびもあったぞ。
0
3/2 11:14
軽食を売っている。なぜか焼きとうきびもあったぞ。
波は高くはないが、サーフィンをしているひともいた。
1
3/2 11:17
波は高くはないが、サーフィンをしているひともいた。
岩場、波が砕けるようなことはない。
0
3/2 11:17
岩場、波が砕けるようなことはない。
大洗の市街地が近づいてきました。「あんこう」の看板がたくさん出ています。
0
3/2 11:30
大洗の市街地が近づいてきました。「あんこう」の看板がたくさん出ています。
大洗磯前神社、今日も鳥居のみ。
2
3/2 11:32
大洗磯前神社、今日も鳥居のみ。
県道2号線を行きます。海岸通りですね。
0
3/2 11:36
県道2号線を行きます。海岸通りですね。
片側2車線の海岸通り。痛快ウキウキ通り。
0
3/2 11:39
片側2車線の海岸通り。痛快ウキウキ通り。
また、今年もここから北海道にフェリーで渡るのだろうか。
0
3/2 11:51
また、今年もここから北海道にフェリーで渡るのだろうか。
大洗スカイタワー、登ったことはない。
1
3/2 11:54
大洗スカイタワー、登ったことはない。
そう、目指すが潮騒の湯。
0
3/2 11:57
そう、目指すが潮騒の湯。
おお、セイミヤ。茨城のスーパーマーケットチェーンだ。
ちなみに日ハムには
清宮幸太郎(きよみやこうたろう)
清宮虎太朗(せいみやこたろう)
の2選手がいる。
0
3/2 11:57
おお、セイミヤ。茨城のスーパーマーケットチェーンだ。
ちなみに日ハムには
清宮幸太郎(きよみやこうたろう)
清宮虎太朗(せいみやこたろう)
の2選手がいる。
そう、大洗はガールズ&パンツァーの聖地だった。
0
3/2 11:58
そう、大洗はガールズ&パンツァーの聖地だった。
もう、アクアワールド大洗から5kmも歩いたんですね。
0
3/2 12:03
もう、アクアワールド大洗から5kmも歩いたんですね。
というわけで潮騒の湯に浸かっていきましょう。化石海水を使っているので舐めるとしょっぱい。
1
3/2 12:20
というわけで潮騒の湯に浸かっていきましょう。化石海水を使っているので舐めるとしょっぱい。
ふう・・・朝から水分を取っていなかったので、ダイエットコークを一気飲み。
0
3/2 13:02
ふう・・・朝から水分を取っていなかったので、ダイエットコークを一気飲み。
昼食は食堂で、あんこう鍋定食、2500円。淡白で美味しい、味噌仕立てなのでご飯にも合う。
2
3/2 13:24
昼食は食堂で、あんこう鍋定食、2500円。淡白で美味しい、味噌仕立てなのでご飯にも合う。
おお、大洗港に入稿するさんふらわあ・さっぽろ。苫小牧を昨日夕方に出た便だ。
1
3/2 13:28
おお、大洗港に入稿するさんふらわあ・さっぽろ。苫小牧を昨日夕方に出た便だ。
温泉の入口にも、ガールズ&パンツァー娘が。
0
3/2 13:50
温泉の入口にも、ガールズ&パンツァー娘が。
歩いて大洗駅まで戻ろう。
0
3/2 13:55
歩いて大洗駅まで戻ろう。
ムスカリとハナニラ、春が近づいてきたねえ。
0
3/2 13:58
ムスカリとハナニラ、春が近づいてきたねえ。
振り返って、何だチミは?!
1
3/2 13:59
振り返って、何だチミは?!
温かい、半袖第一種正装に。
0
3/2 14:04
温かい、半袖第一種正装に。
郵便ポストは水戸ホーリーホックカラー
0
3/2 14:23
郵便ポストは水戸ホーリーホックカラー
大洗駅に到着しました。ホームまで出てGPSを切りましょう。
0
3/2 14:23
大洗駅に到着しました。ホームまで出てGPSを切りましょう。
駅構内の壁画、いつ見ても凛々しい。
1
3/2 14:24
駅構内の壁画、いつ見ても凛々しい。
大洗駅は、アニメに侵食されている。
0
3/2 14:29
大洗駅は、アニメに侵食されている。
ホームで飲むビール、しみじみ旨い。飲んだあと、ベンチで寝落ちしそうになる。
0
3/2 14:32
ホームで飲むビール、しみじみ旨い。飲んだあと、ベンチで寝落ちしそうになる。
横には、ガールズ&パンツァーカラーリングの車両が展示されていました。
0
3/2 14:43
横には、ガールズ&パンツァーカラーリングの車両が展示されていました。
水戸駅到着。水戸駅では水戸黄門像か水戸納豆像のどちらかを撮影してしまいますね。
2
3/2 15:24
水戸駅到着。水戸駅では水戸黄門像か水戸納豆像のどちらかを撮影してしまいますね。
特急「水戸偕楽園号」高尾行きも来るようです。私はその前の普通電車へ。
0
3/2 15:48
特急「水戸偕楽園号」高尾行きも来るようです。私はその前の普通電車へ。
常磐線電車酒場、グリーン車下段は最後まで私一人。個室でした。本は「M9地震に備えよ」、東日本大震災級の地震が今後起きるかもしれないという地学本。
2
3/2 16:06
常磐線電車酒場、グリーン車下段は最後まで私一人。個室でした。本は「M9地震に備えよ」、東日本大震災級の地震が今後起きるかもしれないという地学本。
車内より筑波山、いいっすねえ。
2
3/2 16:45
車内より筑波山、いいっすねえ。
上野駅から大船駅までの電車酒場、酒はないが。
本は上野正彦さんの新書、「死体は語る」シリーズをすべて読んだ私にとっては、構成を変えただけの本でした。
1
3/2 18:28
上野駅から大船駅までの電車酒場、酒はないが。
本は上野正彦さんの新書、「死体は語る」シリーズをすべて読んだ私にとっては、構成を変えただけの本でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する