記録ID: 7863213
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
楽山公園と【甲斐百】新倉山~【富士五湖周辺山あるき】霜山と【甲州百】杓子山~【甲斐百】鹿留山~【山梨ハイク】高座山と大平山~平尾山~長池山
2025年03月02日(日) [日帰り]


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:11
- 距離
- 20.5km
- 登り
- 1,958m
- 下り
- 1,939m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:59
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 9:58
距離 20.5km
登り 1,958m
下り 1,939m
3:08
6分
スタート地点
13:12
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
新倉山浅間公園駐車場…無料 杓子山駐車場…林道ゲート前 大平山山頂広場…道中は基本ダートで上の方はぬかったり段差が凄かったり急傾斜な場所が有り四駆のSUVじゃないと無理 |
写真
撮影機器:
感想
痛風になってしまいました~🤦
発症する事6連鎖…骨折した様な痛みが1週間続き終わったと思ったら場所を変え色々やり過ごして🥲やっとのことで尿酸値が下がり50日振りの山行に行って来ました。
本日は筋肉痛です。
都留アルプス全山縦走の取りこぼしを確保しつつ、途中リタイヤも視野に入れてショートコースをいくつか組み合わせて歩きましたが若干ペースが遅いながらも復活できたかな?
新倉山浅間公園は4月から駐車場有料化だったと思うので桜の時期は混みそうなんでその前に行けて良かったです。帰りがけに日蓮アルプス歩こうと思ってたんですが駐車場所どうしようか迷ってたんですがtake1104さんがちょうどレコあげてたんで参考にさせてもらいます😊
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
どうも激しい運動でも尿酸値上がるようで年末に激しめの山行して気温低いんで水分ほとんど取らなかったんですよね😅
それが原因ぽいけど今は毎日尿酸値下げる薬飲む様にしてるんでいくら酒飲んでも激しい運動しても大丈夫の様です🫡
良かったよかった😆
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する