記録ID: 7859477
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
南山〜禅師山
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:02
- 距離
- 13.5km
- 登り
- 913m
- 下り
- 920m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:55
- 休憩
- 0:06
- 合計
- 4:01
距離 13.5km
登り 913m
下り 920m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
南山は、整備されて、概ね歩きやすいです。 禅師山の、禅師谷コースは、荒れていて 少し歩き難かった! |
その他周辺情報 | 宍粟よい温泉♨ https://www.yoionsen.co.jp/ |
写真
感想
宍粟50名山いよいよフィナーレが、
近づいて来ました。何と2年以上も、
かかると言うお粗末です💦
このコースを、5周目とか凄い人が、
おられるのにはビックリ😱
単純に考えると宍粟250名山か...
とてもじゃないが私には無理だ〜!
それはさて置いて
先ずは南山に、向かいます。
晴れて良い天気です♪
直ぐに汗だくになりました💦
南山を、下山して禅師山を縦走する
予定でしたが、飲料を忘れ一旦町へ
降りる事に、自販機で補給して
禅師山を、目指します。
禅師谷コースで登るもこのコース
枯れ沢で、歩き難かった😅
シーズン中は、蛭が、多いらしい😭
少し北側の尾根コースが、おすすめだ
下山後梅の開花が、気になり雌岡山を
目指しましたが、時間的に、ギリギリ
なので少し慌てました。
日没寸前で、到着して開花した梅を、
探しました!
何とか咲いている木が、3本位あり
安堵しました✨
来週辺りに満開になりそうです😤
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:372人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する