記録ID: 7856338
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
南高尾セブンサミッツ20250301 高尾山登頂は断念
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:45
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 910m
- 下り
- 701m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:03
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 5:38
距離 12.3km
登り 910m
下り 701m
12:55
ゴール地点
天候 | 晴れ 暑い いい気候になりました。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
南高尾とはいえ すごく手入れしていただいてます。 倒木ありますが大丈夫です。 基本的に道は狭いです。 |
その他周辺情報 | バス停 大垂水は 本数極端に少ないです。椅子等無いので 待ってるの つらいです。 |
写真
感想
いつもの通り YouTubeで 確認して軽〜い気持ちでチャレンジ
登山道は2回目なので迷わず行けたのですが…
南高尾セブンサミッツは 私には 厳しいコースでした。
休憩しながら登山させていただいたのですが 大垂水峠で 断念 バスに乗せてもらい相模湖駅から帰りました。
なかなかの アップダウンの縦走ルートでした。
しかし 気持ちいいコースです。
再度 チャレンジします。
朝早くは 私一人でしたが やはり 南高尾 たくさんの人に ご挨拶いただきました。ありがとうございます。
ベンチや ザック掛け 見晴台の べ本当に ボランティアの方に頭下がる思いです。
ザック掛けは 使い方書いといてやー関西人には わからんでーホンマに。
苦情ではありませんよー ありがたかったです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:195人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する