記録ID: 7855957
全員に公開
ハイキング
丹沢
好天の河津桜🌸と高松山
2025年03月01日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:57
- 距離
- 19.4km
- 登り
- 1,124m
- 下り
- 1,072m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:07
- 休憩
- 1:49
- 合計
- 5:56
距離 19.4km
登り 1,124m
下り 1,072m
6:31
2分
スタート地点
12:27
・なにより河津桜。これに尽きるでしょう。
・好天で気温上昇は天気予報とおり、歩行中は暑かったです。
・ヤマレコ地図を見ていただいてもわかるように分岐道が多くあり(後で合流する路もありますが)、事前に路を登録しておいてよかったです。
・好天で気温上昇は天気予報とおり、歩行中は暑かったです。
・ヤマレコ地図を見ていただいてもわかるように分岐道が多くあり(後で合流する路もありますが)、事前に路を登録しておいてよかったです。
天候 | 晴れ☀☀☀歩いていると暑いです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
御殿場線は本数が少ないので注意が必要です。幸いにも下山後20分後に国府津行きの列車に乗ることができました。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・西平畑公園は河津桜が満開です。早朝から入場できますがすでに人がたくさん。 ・松田山までは舗装路の巻き道で展望もなく粛々、ユルユルと歩きます。さらに、尺里峠まではだいたい舗装路だったかな。クルマのすれ違いはありませんが。尺里峠は五差路ですので注意して進みます。 ・松田山、第六天は展望はありませんが、公園、高松山山頂含めて富士山のスポットが多数あります。 ・高松山からビリ堂経由の路は降りで使いました。荒れているところもありますが登山道らしい整備された路です。 ・新東名の工事現場を通過しますが工事現場などでよく使われる鉄製の仮設歩道と階段があらわれます。 |
その他周辺情報 | ・西平畑公園では桜まつりが開催されています。駐車場は限られているので駅からの徒歩が無難かと。 ・山北駅にはコンビニが一件あります。食べるお店も数件あったように思います。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
ミレードライナミック
|
---|
感想
・先週の曽我梅林に続いて今年はよい花季に出かけることができています。
・それから・・・今自宅で花粉の反応(主に目)がきつい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:189人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する