記録ID: 784867
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥秩父
秀麗富嶽十二景4番/滝子山
2015年12月27日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:21
- 距離
- 15.0km
- 登り
- 1,094m
- 下り
- 1,239m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 6:21
距離 15.0km
登り 1,104m
下り 1,242m
15:34
ゴール地点
電車が来るまで時間があったので初狩駅近くのコンビニに寄りました。
その時間も含まれています。
その時間も含まれています。
天候 | 晴れ! |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:JR中央本線 初狩駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
落ち葉が多くて足を置く位置を失敗するとツライです。 |
その他周辺情報 | 移動して銭湯へ行きました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
着替え
靴
予備靴ひも
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
針金
日焼け止め
ロールペーパー
保険証
携帯
時計
タオル
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
今日のサークル山行は今年の登り納めになります。
晴れていて風も思っていたより弱くて登りやすかったです。
山頂でのお昼ごはんは手袋をはめたりと寒さに耐える事になりましたが、そこで富士山を見ながら食べられてよかったです。
チラッと南アルプス、八ヶ岳も見えました。
山梨の山や、富嶽十二景の山は登りごたえがあるので終わるとホッとします。
そしてこんなにも山梨県に来る事が増えるとは思いませんでした。
今年はありがとうございます、また来年もよろしくお願いいたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:607人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する