記録ID: 784837
								
								全員に公開
																
								雪山ハイキング
								八ヶ岳・蓼科
						車山♪晴れ間あり吹雪あり絶景あり!(^^)!
								2015年12月27日(日)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 長野県
																				長野県
																														
								
					体力度
					
			
	
							2
					
					日帰りが可能
			- GPS
- 03:53
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 452m
- 下り
- 445m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 2:32
- 休憩
- 1:22
- 合計
- 3:54
					  距離 8.1km
					  登り 452m
					  下り 451m
					  
									    					12:06
															63分
スタート地点
 
						16:00
															ゴール地点
 
						
					下山途中、サングラスを落として拾いに行ってます(;'∀')
のんびりハイクです。
時刻合わせしてきたつもりのカメラの時刻が1時間ずれてます。ログとケータイカメラの時間が合ってます。
							のんびりハイクです。
時刻合わせしてきたつもりのカメラの時刻が1時間ずれてます。ログとケータイカメラの時間が合ってます。
| 天候 | くもり時々晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2015年12月の天気図 | 
| アクセス | 利用交通機関: 
																																								自家用車										
																																																 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | 危険なところはありません。雪があってもゲレンデを囲って両側が夏ルートの感じがわかります。ゲレンデを横断するときはスキーヤーとぶつからないように。 | 
写真
感想
					家族それぞれ用事があって、私が車で送迎。
飯綱にスケルトンの大会を見に行かない?って言われたけど、
寒いからとお断りしました。でも、山は行くんだねって笑われました。
早く出れないので、太郎山か五里ヶ峰かなーって思っていたけど、
太郎山、湯の丸や浅間山に青空。ん?八ヶ岳が呼んでるって思ったので、
行ってきました!!
車山、正解でした。
素晴らしい眺望に感動の良い1日となりました。
帰りの長和町の方が、道路の凍結、道端の雪は蓼科付近より多かったです。
車の運転のほうが緊張でした。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:607人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							






 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
hapiraさん、こんにちは
いやいや、美しい〜〜〜〜
全部の写真にうっとりしてしまいました
ちょっと雪が少なめですが、程よくいい色に染まってますね…
おっとえび!車山に登ったから車エビかと思いきや、
伊勢海老ですか。う”〜〜〜おいじぞぉ〜〜〜
まだ登り納めではないでしょ。
ぼちぼちお休みですか?
明日も快晴だから、明後日あたりレコを楽しみにしてますよ。
murao3 さん、こんにちは。
そっかー、車エビ、浮かばなかったですぅー。
伊勢海老はいただきもので、
めったに食べられないので味わいながら山で食べたかったのに、
がつがつ娘に食べられました。
murao3 さんの年末燃始はどんなですか〜?
私は山には行けなそうです。
hapiraさん、こんばんは〜
最高な一日でしたね!
赤岳、阿弥陀岳etc八ヶ岳、かっけー。ですね😊
蓼科山も本当、綺麗ですね✨
車山のイメージがかわりました(≧∇≦)
車山スキー場、とっても懐かしいです。
小学生の頃、スキー教室で行ってました!
不思議なもので子供の頃はスキー場も山も、たいして好きじゃなかったのに今は、どちらも大好きだからビックリです😁
質問の返事、ありがとうございました。
来年は、八ヶ岳、行こうと思います。
どこに登るか、迷いますね〜
只今、実家に帰省してますが、改めて思うことは
実家から見える山山に登ってみたいと思ってます!
来年の目標は、どこか一座だけでも登る!です💪
スミマセンm(_ _)m
自分のことばっかりコメントしちゃいました!
ではでは、よい年を迎えてください。
来る年が楽しい一年になりますように😊
keikazuさん、こんばんは!!
ご実家で年末年始の美味しい料理が楽しみですね。
お酒も(笑)←私にとってはここ大事
もっと早くに出発できてたら八ヶ岳だったのですけど、
意外に満足な車山でした。
来年はどこに行くのかしら。
またレコ、楽しみにしています♪
では良いお年をお迎えください。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する