ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7843872
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄

長崎よりより紀行(第3話:八郎岳)

2025年02月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:12
距離
20.3km
登り
859m
下り
876m

コースタイム

日帰り
山行
5:54
休憩
0:19
合計
6:13
距離 20.3km 登り 859m 下り 876m
8:40
62
元宮公園バス停
9:42
8
9:50
9:51
10
10:01
10:03
4
10:07
13
10:20
17
10:37
10:43
17
11:00
11:10
223
14:53
長崎駅
長崎よりより紀行(第1話:稲佐山)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7843815.html

長崎よりより紀行(第2話:岩屋山)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7843833.html

長崎よりより紀行(第3話:八郎岳)
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-7843872.html
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
やることがないので早く寝てしまう→早く目が覚めてしまう→やることがないのでおなかが空く
2
やることがないので早く寝てしまう→早く目が覚めてしまう→やることがないのでおなかが空く
なのでバナナ食う。
2
なのでバナナ食う。
アパホテル、快適でありました。感謝感謝。
2
アパホテル、快適でありました。感謝感謝。
最終日もとくにすることないのだが、山好きがせっかく滅多に来られない場所に来たので、今日も山に登ることにした。
1
最終日もとくにすることないのだが、山好きがせっかく滅多に来られない場所に来たので、今日も山に登ることにした。
バスに乗って移動ですよ。
1
バスに乗って移動ですよ。
布巻町の元宮公園バス停で降車。
1
布巻町の元宮公園バス停で降車。
今日は長崎市最高峰の八郎岳を目指して、目の前に見える稜線を歩きます。
2
今日は長崎市最高峰の八郎岳を目指して、目の前に見える稜線を歩きます。
オッサンも暮らしてるんだい!
2
オッサンも暮らしてるんだい!
いちばん左の奥に見えるのが、長崎市最高峰の八郎岳のようです。
2
いちばん左の奥に見えるのが、長崎市最高峰の八郎岳のようです。
階段を登って元宮公園へと。
1
階段を登って元宮公園へと。
合計394段。いきなりバテる。
2
合計394段。いきなりバテる。
元宮公園。
公園からしばし舗装路を行く。
1
公園からしばし舗装路を行く。
寺岳への取り付きまでやってきました。
1
寺岳への取り付きまでやってきました。
道は明瞭ですが、登山道に堆積物が多くてちょっと歩きにくいんだな。
1
道は明瞭ですが、登山道に堆積物が多くてちょっと歩きにくいんだな。
利作岩という岩盤の展望地まで登ってきました。
1
利作岩という岩盤の展望地まで登ってきました。
長崎市は展望が最高なんだな。
2
長崎市は展望が最高なんだな。
利作岩のすぐ先が寺岳となります。
2
利作岩のすぐ先が寺岳となります。
三等三角点「公領塚」であります。
2
三等三角点「公領塚」であります。
寺岳から先は足元の堆積物もなくなり、ちょっとだけ歩きやすくなりました。
1
寺岳から先は足元の堆積物もなくなり、ちょっとだけ歩きやすくなりました。
寺ス。うまいこと言うね、おいっ。
1
寺ス。うまいこと言うね、おいっ。
途中、岩盤が連なる歩きにくいゾーンがあります。
1
途中、岩盤が連なる歩きにくいゾーンがあります。
よいしょ、よいしょ…。
1
よいしょ、よいしょ…。
佐敷岳を通過。
千々峠から臨む小八郎岳。
1
千々峠から臨む小八郎岳。
小八郎岳はピークを踏まなくても巻き道があるのね。
1
小八郎岳はピークを踏まなくても巻き道があるのね。
なかなか来られる場所ではないので、しっかりピークを踏んでいきます。
1
なかなか来られる場所ではないので、しっかりピークを踏んでいきます。
小八郎岳に到着。とくに展望も何もないので寄らなくてもいいかな(そういうこと言わない)
2
小八郎岳に到着。とくに展望も何もないので寄らなくてもいいかな(そういうこと言わない)
地形図を見るかぎり、山頂付近まで実線の道になっている。これは歩きやすそうだなっ。
1
地形図を見るかぎり、山頂付近まで実線の道になっている。これは歩きやすそうだなっ。
実線っつったって、普通の登山道ですけど。
1
実線っつったって、普通の登山道ですけど。
おっ、こんな場所で逆さになって待っててくれたのかっ!
3
おっ、こんな場所で逆さになって待っててくれたのかっ!
オッサンがんばるよ。
2
オッサンがんばるよ。
長崎市最高峰、八郎岳ついに登頂しました。天気は最高なのですが、寒すぎて長時間の滞在はキツい。
2
長崎市最高峰、八郎岳ついに登頂しました。天気は最高なのですが、寒すぎて長時間の滞在はキツい。
一等三角点「八郎岳」であります。
2
一等三角点「八郎岳」であります。
全国に48か所しかない天測点がありました。
1
全国に48か所しかない天測点がありました。
周囲に遮るものもなく、最高の展望であります。
1
周囲に遮るものもなく、最高の展望であります。
福岡から来た団体さん。「どこから来たんですか?」「静岡県です」「えー、なぜ八郎岳なの?」と。「長崎に来たけどやることないので」と言いそうになる(ウソ)
1
福岡から来た団体さん。「どこから来たんですか?」「静岡県です」「えー、なぜ八郎岳なの?」と。「長崎に来たけどやることないので」と言いそうになる(ウソ)
本当はゆっくりお弁当でも食べたいところなのですが、とくに何も持ってきていないのでサッサと下山するのであります。
1
本当はゆっくりお弁当でも食べたいところなのですが、とくに何も持ってきていないのでサッサと下山するのであります。
道中、子どもたちが作ってくれた標識がたくさん設置されていて励まされます。
3
道中、子どもたちが作ってくれた標識がたくさん設置されていて励まされます。
寺岳への道のことを思うと、かなり整備が行き届いて歩きやすい登山道になっております。
1
寺岳への道のことを思うと、かなり整備が行き届いて歩きやすい登山道になっております。
無事下山しました。
1
無事下山しました。
スイセンがお出迎え。
1
スイセンがお出迎え。
今日歩いてきた稜線。時間は短かったけど、満足度の高い稜線歩きだったんだな。その気になれば長崎市の中心地に近いところまで歩いていけるみたい。
1
今日歩いてきた稜線。時間は短かったけど、満足度の高い稜線歩きだったんだな。その気になれば長崎市の中心地に近いところまで歩いていけるみたい。
本来であればバスに乗って帰るところなのだが、このあととくに予定もないので、例のごとく歩いて帰っちゃうことにした。
1
本来であればバスに乗って帰るところなのだが、このあととくに予定もないので、例のごとく歩いて帰っちゃうことにした。
国道499号線。ビックリするほど沿道に店がない。
1
国道499号線。ビックリするほど沿道に店がない。
ヤギう◯こ中。
おやつに持ってきたよりよりをポリポリ食べながら歩く。よりよりも鼻水も止まらない。
1
おやつに持ってきたよりよりをポリポリ食べながら歩く。よりよりも鼻水も止まらない。
海沿いの道。気温0度なのに強風という最悪の状態の中トボトボ歩く。
2
海沿いの道。気温0度なのに強風という最悪の状態の中トボトボ歩く。
女神大橋が見えてきたよ。
1
女神大橋が見えてきたよ。
長崎モアイ像区域は現在立入禁止。
2
長崎モアイ像区域は現在立入禁止。
女神大橋。歩いて渡れるのだが寒すぎてとても渡る気が起きない。
1
女神大橋。歩いて渡れるのだが寒すぎてとても渡る気が起きない。
歩道せまっ!
日本の造船所発祥の地である小菅修船場跡。寒すぎてどうでもいい。
2
日本の造船所発祥の地である小菅修船場跡。寒すぎてどうでもいい。
人間を入れると7人乗り。完全に違反である。
1
人間を入れると7人乗り。完全に違反である。
ようやく市街地まで戻ってきた。
1
ようやく市街地まで戻ってきた。
出島をゆっくり見学したいけど、冷え込む中で下半身を酷使したせいか太ももが攣ってしまったので、いまはサッサと帰ることにした。
1
出島をゆっくり見学したいけど、冷え込む中で下半身を酷使したせいか太ももが攣ってしまったので、いまはサッサと帰ることにした。
何とか長崎駅まで戻ってきた。
1
何とか長崎駅まで戻ってきた。
イスに座ってよりよりをポリポリしながら休憩中であります。今日1日で通算13ポリポリぐらいしました。
2
イスに座ってよりよりをポリポリしながら休憩中であります。今日1日で通算13ポリポリぐらいしました。
朝のバナナ以外によりよりしか食べていないので、駅ビルの蘇州林で何か食べようかな(13ポリポリすりゃ十分だろうが)
2
朝のバナナ以外によりよりしか食べていないので、駅ビルの蘇州林で何か食べようかな(13ポリポリすりゃ十分だろうが)
疲れすぎたせいかピンボケの太めん皿うどんをいただく。
2
疲れすぎたせいかピンボケの太めん皿うどんをいただく。
激ウマ!お酢とソースをかけるとさらに激ウマ!
2
激ウマ!お酢とソースをかけるとさらに激ウマ!
まだ少し時間があるので、駅前のアミュプラザをブラブラすることにした。
1
まだ少し時間があるので、駅前のアミュプラザをブラブラすることにした。
疲れてすぐ座る、根性のないオッサン。
2
疲れてすぐ座る、根性のないオッサン。
そろそろ長崎とお別れする時間が来たようだ。
1
そろそろ長崎とお別れする時間が来たようだ。
ホテルに預けた荷物を受け取り、すぐとなりにあるバスターミナルから出発であります。
2
ホテルに預けた荷物を受け取り、すぐとなりにあるバスターミナルから出発であります。
ポポル君だよっ。
1
ポポル君だよっ。
リムジンバスにて長崎駅に到着。
1
リムジンバスにて長崎駅に到着。
今回、食べてみたかったものがたくさんあったけど、全部は食べられなかったな。次に訪れるときの楽しみにとっておこう。
1
今回、食べてみたかったものがたくさんあったけど、全部は食べられなかったな。次に訪れるときの楽しみにとっておこう。
そんなわけで、名残惜しいが長崎を離れる時間となった。ちなみに名残は惜しいがこれ以上滞在してもすることがない。
2
そんなわけで、名残惜しいが長崎を離れる時間となった。ちなみに名残は惜しいがこれ以上滞在してもすることがない。
もともと軍艦島をこの目で見たくて計画しただけの長崎旅行。あとは友人に会うこと。それ以外とくに何もする予定はなかった上に友人と会わなかったので行き当たりバッタリの3日間になってしまったが、想像よりもずっとすばらしいところで居心地もよく、食べ物もおいしく、いろいろ考えさせられることも多かった長崎。また訪れる日を楽しみに、今回はこれにておしまい。
4
もともと軍艦島をこの目で見たくて計画しただけの長崎旅行。あとは友人に会うこと。それ以外とくに何もする予定はなかった上に友人と会わなかったので行き当たりバッタリの3日間になってしまったが、想像よりもずっとすばらしいところで居心地もよく、食べ物もおいしく、いろいろ考えさせられることも多かった長崎。また訪れる日を楽しみに、今回はこれにておしまい。

感想

長崎最終日。


よりより。


硬くて。


ほんのり甘くて。


ねじれてて。


ねじれてて…。


ねじれてて…。


それ以外、
とくにねぇな。





おわり

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:93人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら