記録ID: 7839900
全員に公開
山滑走
北海道
沖里河山
2025年02月24日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:23
- 距離
- 7.9km
- 登り
- 655m
- 下り
- 656m
コースタイム
天候 | だいたい晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スキー場跡との事で全体になだらかながら登り返し無しの滑走が楽しめた。山頂から尾根の東側を200m程落としてみたが他にもオプション的な斜面はあるように思えた。北斜面のお陰なのか天気や気温の割にはそれほど雪は腐っていなかった。 |
写真
感想
もともと恵岱岳に登る予定だったが適切な駐車スペースが確保できず事実上の門前払い。しかしここまで来て手ぶらでは帰れない!近場で手ごろな山を検討して深川にある沖里河山へと向かうことに。それほど期待はしていなかった為か(ゴメン…)登ってみてなかなかいい山でビックリ。印象としては北砂川の御料山かなぁ?それよりも登りは楽だし滑りはロングだし。オプションの斜面もたくさんありそうだし。山頂からは夏には田園風景であろう「田からもの」な景色が俯瞰できるし。恵岱岳は残念だったけど今日は災い転じて福となす、と言う事で。
旧スキー場ということでどんな斜面か期待していたが、思いのほかの緩斜面(笑)
BCスキーヤーには物足りないと思うが、私は歩くの大好き山屋さんでありますので、
十分楽しめました。太陽に照らされながら、そよ風に吹かれながら、
小鳥の声を聴きながら、心地よく歩く。それができれば満足満足♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:193人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する