記録ID: 7839222
全員に公開
ハイキング
箱根・湯河原
花盛り🌸の曽我丘陵(曽我梅林と富士山も見て)
2025年02月24日(月) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:42
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 517m
- 下り
- 510m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:11
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 3:42
距離 14.0km
登り 517m
下り 510m
・事前にルートを登録していたのでスムースに歩くことができました。
・整備農道を歩くことにはなるのですが、細い路も舗装されており、何のストレスを感じることなく歩くことができました。
・梅林地区は梅まつりが行われています。
・整備農道を歩くことにはなるのですが、細い路も舗装されており、何のストレスを感じることなく歩くことができました。
・梅林地区は梅まつりが行われています。
天候 | 晴れ☀☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・足元に気を遣う道はありません。不動山の辺り以外は舗装道路です。(多分)整備農道を歩かせていただくので見かけるの土地の方への挨拶をします。 ・ローカットシューズで歩きましたが問題ありませんでした。不動山に登らない限りはスニーカーでも行けるような印象。 ・整備農道なので分岐がたくさんあります。皆様のレコを参考にあらかじめルートを作っておいたので問題ありませんでした。 |
その他周辺情報 | ・曽我梅林は花盛りです。おそらく佳境かと。 ・丘陵地帯にはみかん畑が多いです。何かの柑橘系の黄色い実が収穫を待っています。 ・曽我梅林分岐前の小高いピークにある農家さんが見晴らしのよいお庭を案内していただけます。レモンとミカンを購入しました(100円)。 ・富士山もよく見えました。 |
写真
(27)比較的高い丘の農家さんが見晴らしのいいお庭を案内していただけます。ここに一本の枝ぶりのいい桃の梅花の大木を見ることができます。レモンを購入しました(100円;みかんをおまけでいただきました)。
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
靴
ザック
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
・ここは、湯河原や吉野梅郷のような様々色合いの花があるわけではありませんが、途方もない本数の枝ぶりのいい梅樹があり好きなところです。なので、腕がなくても撮影しやすいです。また、丘陵山腹の集落とその梅畑、梅林地区の散策、梅まつり会場での飲食でも十分に楽しめそうです。
・本来は、逆方向で、国府津駅から歩きだし、梅林地区に降りて多少の飲食や土産の購入などをして、楽しむのがいいと感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:161人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する