記録ID: 7834309
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
硫黄岳
2025年02月22日(土) 〜
2025年02月23日(日)



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:11
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 1,329m
- 下り
- 1,315m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:53
- 休憩
- 0:27
- 合計
- 4:20
距離 6.9km
登り 763m
下り 30m
2日目
- 山行
- 6:02
- 休憩
- 1:27
- 合計
- 7:29
距離 11.0km
登り 565m
下り 1,284m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道中危ない箇所はない。赤岳鉱泉から硫黄岳の途中からアイゼン装着。ピッケルは必携。−20℃は行くのでインナー手袋は常時外さない方が良い。昼12時に到着しても赤岳鉱泉のテント場は結構埋まっていた。トイレはきれい、水は小屋内のタンクから汲める。森林限界から山頂までは風が強い日が多いようだ。晴れていれば山頂からは360°の絶景。眼前に見る赤岳は迫力ある。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:124人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する