記録ID: 7833737
全員に公開
雪山ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
黒斑山~蛇骨岳
2025年02月23日(日) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 618m
- 下り
- 618m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 5:03
距離 8.7km
登り 618m
下り 618m
9:06
11分
スタート地点
14:08
ゴール地点
天候 | 晴れ→雲の多い晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
スキー場の駐車場 |
コース状況/ 危険箇所等 |
全面踏み固められた圧雪 少しでも登山道を外れるとツボ足 黒斑山~蛇骨岳の間はすれ違い時浅間山側滑落注意⚠️ |
その他周辺情報 | みづほ温泉 ゆらり館 510円 露天風呂あり、サウナあり、ジャグジーあり ドライヤー有料 |
写真
撮影機器:
感想
登山者が非常に多く200人以上は登っていたんじゃないかと思います。
天気もまずまずでガトーショコラの浅間山が見ることができました。
山頂の気温は予報とほぼ同じ-11℃でした。
足元はアイゼンの人6割、チェーンスパイクの人3割、スノーシューの人5%、何も使わない人1人、わかん0と色々でした。
中コースの下の方はスノーシューも楽しめるフカフカの雪の適度な斜度のエリアがあります。
個人的には道が充分圧雪されているのでチェーンスパイクで十分だと思います。
ピッケルを持ってきている人もいましてがおそらくいらないと思います。
黒斑山〜蛇骨岳の間の林の中以外は浅間山側がかなりの急斜面なので滑落しないように注意が必要です。
特にすれ違い時⚠️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:104人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間 [日帰り]
黒斑山登山コース(浅間連峰):車坂峠(表コース)⇔トーミの頭⇔黒斑山
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する