記録ID: 7827772
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
2匹目の子犬は田原アルプスわんこルート、おまけで蔵王山も
2025年02月22日(土) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 04:14
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,039m
- 下り
- 1,039m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:52
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 4:14
距離 20.1km
登り 1,039m
下り 1,039m
9:28
23分
三河田原駅
13:42
三河田原駅
天候 | 晴のち曇で最高気温4℃で、北風強くとても寒い。下山後は小雪もちらつく。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
全コース一般道で道標完備ですが、わんこの後ろ足部分にあたる藤尾山から迷子尾根の頭まではわんこルート以外には歩かれないためか道悪く険しい。 |
写真
感想
中部地方へ出張した帰りの土曜日、半日位どこか歩こうかと調べて、強い寒波で名古屋岐阜付近は曇雪予報だったので、なるべく南の方の山で晴れそうなところとして、百低山の本宮山と迷ったのですが、前から気になっていたこの渥美半島のご当地アルプスに行きました。可愛いわんこルートではなかったら行くことはなかったとは思いますが。
タイトルに書いた通り、地図上に子犬を描くのは2回目、
前回は播磨アルプス
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-4998586.html
ここはラクダを描くのが一般的ですが、オリジナリティーを重視してあえて子犬にしました。
今回の田ノ原は子犬を描くために登山道が整備されているようで、多くの方のレコを参考にさせていただき、綺麗なワンコに仕上げることに専念しました。
もちろんアルプスとも呼ばれていて、海にも近いので、展望も期待してましたが、衣笠山の山頂等から見られるという富士山や南中北アルプスは強い寒波の影響で時雨雲がかかっていて見ることができませんでした。
山頂や稜線の上は北風が寒くてほとんど休めず、風が弱かった藤尾山と、山頂に立派な展望台がある蔵王山でしか休みませんでしたので、かなり努力目標だった14:02発のさらに一本前の電車に間に合いました。久しぶりに途中は結構走って20キロを4時間ちょっとで歩けましたがが、10年前はこのペースで50キロ10時間も可能でしたが、今は到底そこまでのロングは無理ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:127人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する