記録ID: 7821561
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
三ッ峠山(河口湖浅間神社から氷瀑を見に)
2025年02月20日(木) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:04
- 距離
- 14.8km
- 登り
- 1,241m
- 下り
- 1,242m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:01
- 休憩
- 1:09
- 合計
- 8:10
距離 14.8km
登り 1,241m
下り 1,242m
16:08
天候 | 快晴 風:稜線でやや強く |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰り:中央道河口湖ICから帰宅 凍結箇所なし 駐車場は2台目でした。トイレがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
山頂まで雪なし。たまに凍結している所がありま すがチェーンスパイクが必要な所は金ヶ窪沢沿い 林道の一部のみでした。 林道から金ヶ窪大滝への道は凍結箇所はあまりあ りませんが、土が固く滑り易い急な所や根や木の 幹を掴まないと駄目な所、ロープ場もありますの で慣れている方向き。同行者には途中で待機して もらいました。 |
予約できる山小屋 |
三つ峠山荘
|
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
ハードシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
予備手袋
防寒着
雨具
毛帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
水筒(保温性)
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
チェーンスパイク
|
---|
感想
低温が続き、花が遅れているようなので友人を誘
って三ッ峠山の氷瀑を見に行ってきました。
快晴で富士山を始めとした眺望は抜群。滝の氷瀑
もかなり凍結しており、特に金ヶ窪大滝は良かっ
たです。こんな所にアイスクライミングが出来る
所があるとは知りませんでした。
数名の方のレコを参考にさせて頂きました。有難
うございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:202人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する