記録ID: 7816571
全員に公開
山滑走
志賀・草津・四阿山・浅間
池ノ塔山、坊主山、白根山(芳ヶ平ヒュッテ)
2025年02月15日(土) 〜
2025年02月16日(日)


- GPS
- 36:42
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 627m
- 下り
- 786m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:51
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 4:42
9:14
8分
横手山スキー場トップ
9:22
9:25
10分
横手山
9:35
9:45
36分
渋峠
10:21
10:29
31分
池ノ塔山
11:00
11:10
35分
山田峠
11:45
11:55
30分
坊主山
12:25
12:35
81分
草津白根山
13:56
芳ヶ平ヒュッテ
2日目
- 山行
- 2:50
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:50
9:10
170分
芳ヶ平ヒュッテ
12:00
渋峠リフト乗り場
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
白根山の北斜面は石が浮き出る状態、ここ以外はたっぷり雪がついていました。芳ヶ平ヒュッテから渋峠への上りはところどころ雪がシールに引っ付いて下駄状態になり難儀しました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
長袖インナー
手袋
雨具
ヘルメット
サングラス
ゴーグル
靴
ザック
ゾンデ棒
ビーコン
非常食
飲料
折りたたみ座布団
地図
コンパス
笛
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
ラジオ
スマホ
時計
タオル
山スキー
スキーシール
スキークトー
ストック
山スキー用靴
カメラ
無線機
アンテナ
|
---|
感想
渋峠を起点に芳ヶ平ヒュッテを宿泊地にして山スキーツアーに行ってきました。天気は快晴、風もなく、草津白根山の北側を除いて雪も豊富で、この時期にしては珍しい快適なツアーとなりました。芳ヶ平ヒュッテは大型ワンコの出迎え(情熱的、帰るそぶりを見せると吠えました)、夕食前にシャワー浴び(当ヒュッテのお決まり)、ランプの下でのディナー(食材にこだわっている)など、大変個性的な居心地の良い山小屋でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する