記録ID: 7803979
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
支笏・洞爺
振丁〜フレ岳 2025/02/15
2025年02月15日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:07
- 距離
- 15.6km
- 登り
- 756m
- 下り
- 756m
コースタイム
天候 | 晴れ 稜線上は強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
軽自動車も停まっていましたが、除雪されていませんでしたので車高が低いとか2駆のみだと厳しい場所もあったかもです。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
先行者さん2名のトレース有りました。 フレ岳北峰付近の雪庇ゾーンはクラックらしきもの有り。 |
写真
別アプリでオコタンぺ湖落水の活動日記がありましたので、なんとなく慎重に。
足元はシャーベット状の雪です。ポールでつつくぐらいではビクともしない感じでしたが…気持ちのいいものではありませんね。
左にある湖側に一番伸びてる尾根から登ります。
足元はシャーベット状の雪です。ポールでつつくぐらいではビクともしない感じでしたが…気持ちのいいものではありませんね。
左にある湖側に一番伸びてる尾根から登ります。
感想
今日は振丁〜フレ岳に行ってきました。
高低差は漁岳程ではないものの、登ったら急坂・歩いても延々の距離。そしていい感じにさらっと最後にぺ湖の登り返し。疲れるよね。
それでも(今日も)先行者さんのトレースが有りましたので、景色満喫の気持ちに余裕が出来る楽しい山行となりました。歩いて良かった!
空模様は晴れでしたが、フレ岳北峰付近からは強めの(北西の)横風。地吹雪と共に顔の隙間オブ隙間から風が刺さりました。駐車場で漁帰りの方とお話しましたが、自分の口(呂律)の回らなさにビックリしました…
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する