記録ID: 7794739
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
37回目の日立アルプス(今回は風神山公園から日立駅)
2025年02月11日(火) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 29.2km
- 登り
- 1,037m
- 下り
- 1,229m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:33
- 休憩
- 0:48
- 合計
- 8:21
6:45
0分
スタート地点
7:48
7:52
2分
真弓神社
9:20
9:30
81分
高鈴ゴルフ場
14:21
14分
ハイキングコース入口
15:06
ゴール地点
天候 | 晴れ、風強し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
良好です。 |
その他周辺情報 | 日立駅前の福乃湯は、熱い銭湯。300円と安い。(今回は入湯せず) |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
冬用帽子
靴
ザック
行動食
飲料
ライター
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
ペーパー
保険証
スマホ
時計
タオル
ストック
ナイフ
カメラ
|
---|
感想
昨年末から年明けのインフルエンザなどの影響で56kgまで体重下がり、なかなか元の体重(60kg前後)に戻らなかったが、漸く少しづつ戻りつつあり(現在57.4kg)、体力測定を兼ねて単独での日立アルプス登山を計画した。
単独での日立アルプスは昨年1月17日以来である。今回も昨年1月同様にみはらし台まで足を延ばしてから真弓神社に向かった。今回も真弓神社の立派な爺杉に会ってから高鈴山を目指す。本日の縦走中に出会ったハイカー等は、高鈴山頂で10人以上、御岩山頂までも10人以上に出会った。休日ゆえ多いなぁ〜!それ以上に御岩山神社からのパワースポット巡礼者はあいかわらず多いですね。しかも子供連れも多いね。
神峰山には既に4人がいましたが、ベンチに座ったおかげで隣のベンチの二人組の話声などが大きく、ようやっとの休憩も気持ち半減でした。食べるものを食べての出発となりました。
大煙突展望地にも寄ってかみね公園を目指した。公園からの日立駅もどの道を歩くのが良いのか悩みながら歩いた。
久しぶりの単独登山をそれほどの痛みもなく終了して、ほっとした気分になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する