記録ID: 7786683
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
伊豆・愛鷹
位牌岳
2025年02月10日(月) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:00
- 距離
- 15.5km
- 登り
- 1,360m
- 下り
- 1,360m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:24
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 8:36
距離 15.5km
登り 1,360m
下り 1,360m
15:51
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
反時計回りで周回しました。往路の尾根ルートは目立った急登もなく明るい歩きやすい道。途中から雪がありましたが、登りは位牌岳山頂までアイゼン無しで行けました。山頂から下るときに短い爪の簡易アイゼンを装着。愛鷹山山頂近くの北斜面は凍っていて、特に下りは装備無しでは危険だと思います。愛鷹山から涸沢、柳沢橋方面への復路は荒れている箇所があります。ゴロゴロした岩もあり、雪が無くなった時点でアイゼンをはずしました。最後は長い林道歩きがあり、ゲートから先はなだらかな登りになります。 |
写真
装備
個人装備 |
簡易アイゼン
|
---|
感想
大寒波で北に行く程荒れ模様です。そこで南に逃避行。大きな富士山と海を見に西伊豆に行ってきました。山に登りながら海を見るというのは群馬県民にとっては特別感満載!綺麗な南アルプスの稜線も堪能してきました。北の方に比べやはり温暖で過ごしやすいように思います。富士山の迫力も違う❗チャンスがあればまた来たいエリアです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:165人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する