夢と悶絶の国「丹沢山」へようこそ♡
4
12/12 6:26
夢と悶絶の国「丹沢山」へようこそ♡
「なんとかの橋」が見えてきました。渡らず右手に天王寺尾根の取付登山口があります。
1
12/12 6:46
「なんとかの橋」が見えてきました。渡らず右手に天王寺尾根の取付登山口があります。
久しぶりの天王寺尾根でございます。相変わらず登りがキツイですが静かですね〜♡
1
12/12 7:25
久しぶりの天王寺尾根でございます。相変わらず登りがキツイですが静かですね〜♡
この道標を見ると「天王寺に来たな〜」って思ってしまいます。ご冥福をお祈りいたします。
2
12/12 7:42
この道標を見ると「天王寺に来たな〜」って思ってしまいます。ご冥福をお祈りいたします。
丹沢主脈でございます!竜ヶ馬場辺りですかね!?それにしても天気が微妙なんですがf^_^;
0
12/12 7:56
丹沢主脈でございます!竜ヶ馬場辺りですかね!?それにしても天気が微妙なんですがf^_^;
堂平への分岐です。アッチも久しく行ってないんで今度行きたいですね〜♪
0
12/12 8:16
堂平への分岐です。アッチも久しく行ってないんで今度行きたいですね〜♪
崩壊地からの東の彼方です。似てるけど「彼氏」と読まないようにね♡先日間違えちゃったわ♡
1
12/12 8:29
崩壊地からの東の彼方です。似てるけど「彼氏」と読まないようにね♡先日間違えちゃったわ♡
何の話だか分かりませんが、大山と相模湾がとても綺麗でした♡分かっていると思うけど「すもう湾」て、読まないでね♡
6
12/12 8:31
何の話だか分かりませんが、大山と相模湾がとても綺麗でした♡分かっていると思うけど「すもう湾」て、読まないでね♡
なんかのトラウマを抱えている誰かさんですが、この周辺がお気に入りだったりです♡
1
12/12 8:42
なんかのトラウマを抱えている誰かさんですが、この周辺がお気に入りだったりです♡
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう
2
12/12 8:43
雨は夜更け過ぎに雪へと変わるだろう
Silent night, Holy night
2
12/12 8:48
Silent night, Holy night
きっと君は来ない ひとり きりの丹沢・ラブ♡
5
12/12 8:49
きっと君は来ない ひとり きりの丹沢・ラブ♡
寂しい〜〜〜!!!の一言でした(>_<)
4
12/12 8:50
寂しい〜〜〜!!!の一言でした(>_<)
ご清聴ありがとうございましたm(__)mそれにしてもユーシン方面も冬枯れちゃいましたね〜
1
12/12 8:59
ご清聴ありがとうございましたm(__)mそれにしてもユーシン方面も冬枯れちゃいましたね〜
塔ノ岳にも行こうかしら!?と思ったものの、「ランチセット」の誘惑には勝てませんでした(?)
1
12/12 9:22
塔ノ岳にも行こうかしら!?と思ったものの、「ランチセット」の誘惑には勝てませんでした(?)
だって860円でアレが食べれるんですよ!!ってな感じの景色が広がっておりました(´∀`*)
3
12/12 9:32
だって860円でアレが食べれるんですよ!!ってな感じの景色が広がっておりました(´∀`*)
丹沢三峰がとても綺麗でした♡やっぱりアッチから戻ろう!と決心した瞬間でした!
5
12/12 9:59
丹沢三峰がとても綺麗でした♡やっぱりアッチから戻ろう!と決心した瞬間でした!
よっ!蛭ヶ岳!!いつの間にか噴火し、溶岩モリモリの山頂になっちまったんだね!!
7
12/12 10:04
よっ!蛭ヶ岳!!いつの間にか噴火し、溶岩モリモリの山頂になっちまったんだね!!
寒くなってきたせいか、アルコールストーブでお湯が沸かなくなってきました。「アル中の舞」を披露しないとな〜と思いました(?)風も強く80mlのメタで500mlの水を沸かすのがやっとでした。
2
12/12 10:17
寒くなってきたせいか、アルコールストーブでお湯が沸かなくなってきました。「アル中の舞」を披露しないとな〜と思いました(?)風も強く80mlのメタで500mlの水を沸かすのがやっとでした。
よっ!日本一!!
11
12/12 10:26
よっ!日本一!!
明日は快晴です♡と、太ももを強調し叫んでいたお天気オネーさんを恨んでしまった自分が情けないです。
4
12/12 10:26
明日は快晴です♡と、太ももを強調し叫んでいたお天気オネーさんを恨んでしまった自分が情けないです。
エエ景色ちゃないですか♪久しぶりに蛭ヶ岳から日本一を眺める事に成功いたしました。
2
12/12 10:38
エエ景色ちゃないですか♪久しぶりに蛭ヶ岳から日本一を眺める事に成功いたしました。
やっぱり丹沢が大好きです♡
4
12/12 10:39
やっぱり丹沢が大好きです♡
よっ!日本一!!「ランチセット」を犠牲にすれば檜洞丸へ十分いける時間なんですけどね〜
4
12/12 10:40
よっ!日本一!!「ランチセット」を犠牲にすれば檜洞丸へ十分いける時間なんですけどね〜
この景色はプライスです♡って、CMで使って欲しい今日この頃です( ̄O ̄)ノ
2
12/12 10:46
この景色はプライスです♡って、CMで使って欲しい今日この頃です( ̄O ̄)ノ
よっ!鬼ケ岩!忘れちゃいけない一枚ですよね!
9
12/12 11:04
よっ!鬼ケ岩!忘れちゃいけない一枚ですよね!
さ〜〜えげつないアップダウンが見えてきました!860円に間に合うか!?
0
12/12 11:36
さ〜〜えげつないアップダウンが見えてきました!860円に間に合うか!?
も〜裸になって走り回り鞭打ちの刑に服したい。そんな気分でした(?)
3
12/12 11:36
も〜裸になって走り回り鞭打ちの刑に服したい。そんな気分でした(?)
そんな感じでみやま山荘です。泊った事がないんでいつか一泊したいですね〜
0
12/12 11:56
そんな感じでみやま山荘です。泊った事がないんでいつか一泊したいですね〜
妄想に忙しいですが、三峰へ向かいます。分かっちゃいましたがアップダウンが・・・ここから「頭シリーズ」が始まります。
1
12/12 12:35
妄想に忙しいですが、三峰へ向かいます。分かっちゃいましたがアップダウンが・・・ここから「頭シリーズ」が始まります。
円山木ノ頭です。この裏からキュウハ沢方面へ行けれるそうです。未踏なんで今度行ってみたいですね!
1
12/12 12:43
円山木ノ頭です。この裏からキュウハ沢方面へ行けれるそうです。未踏なんで今度行ってみたいですね!
よっ!蛭ヶ岳!綺麗な山容ですね〜♡
4
12/12 12:53
よっ!蛭ヶ岳!綺麗な山容ですね〜♡
「金冷シ」の前後がチト危ないです。なんで片仮名の「シ」なんですかね?
1
12/12 13:55
「金冷シ」の前後がチト危ないです。なんで片仮名の「シ」なんですかね?
よっ!玉冷シ!!いや、失礼、金冷シ!多分、「冷やし中華始めました」って感じのノリなんでしょうね(?)
0
12/12 13:56
よっ!玉冷シ!!いや、失礼、金冷シ!多分、「冷やし中華始めました」って感じのノリなんでしょうね(?)
「金の玉は冷やせ」と死んだ爺様の遺言でした。(嘘)そんな感じで青宇治橋へ下りたいと思います( ̄O ̄)ノ
0
12/12 14:06
「金の玉は冷やせ」と死んだ爺様の遺言でした。(嘘)そんな感じで青宇治橋へ下りたいと思います( ̄O ̄)ノ
途中にある鉄塔です。山と高原地図の「展望地」がこの箇所だと思います。
1
12/12 14:15
途中にある鉄塔です。山と高原地図の「展望地」がこの箇所だと思います。
ビリビリビリ〜〜⚡アレガオオヤマダヨ〜⚡⚡⚡と宇宙から電気信号で入電がありました(笑)
0
12/12 14:16
ビリビリビリ〜〜⚡アレガオオヤマダヨ〜⚡⚡⚡と宇宙から電気信号で入電がありました(笑)
大山三峰方面です!こっちから見るのは新鮮ですよね!
3
12/12 14:16
大山三峰方面です!こっちから見るのは新鮮ですよね!
歩く方が少ないみたいで落ち葉モリモリのズルズルでした。怖いトラバーもあるんで注意して下さい。下りが苦手な方は要注意です!
0
12/12 14:19
歩く方が少ないみたいで落ち葉モリモリのズルズルでした。怖いトラバーもあるんで注意して下さい。下りが苦手な方は要注意です!
平和な個所もあるんですが、終始急登が続きます。
1
12/12 14:29
平和な個所もあるんですが、終始急登が続きます。
まだ生き残っておりました!皆枯れちゃったけど最後まで頑張れ!!何故か応援しちゃいました!
4
12/12 14:33
まだ生き残っておりました!皆枯れちゃったけど最後まで頑張れ!!何故か応援しちゃいました!
川の流れに身をまかせ、あなたの色に染められ、一度の人生・・・♪忘年会シーズン鉄板ですよね(笑)
3
12/12 14:38
川の流れに身をまかせ、あなたの色に染められ、一度の人生・・・♪忘年会シーズン鉄板ですよね(笑)
大熱唱していると二俣に分かれる箇所があります。青印の道標が目印です。この周辺が山と高原地図の「渡渉不明瞭」と書かれている付近だと思います。
3
12/12 14:40
大熱唱していると二俣に分かれる箇所があります。青印の道標が目印です。この周辺が山と高原地図の「渡渉不明瞭」と書かれている付近だと思います。
前日結構降りましたからね〜〜川の流れに身をまかせアッチへ逝っちゃう所でしたf^_^;
1
12/12 14:41
前日結構降りましたからね〜〜川の流れに身をまかせアッチへ逝っちゃう所でしたf^_^;
う〜〜ん♡最後の最後でご馳走様♡ってな感じでした。
5
12/12 14:46
う〜〜ん♡最後の最後でご馳走様♡ってな感じでした。
青宇治橋の登山口です。道は明瞭ですが、ヒルの季節は歩きたいと思いませんね。
0
12/12 14:49
青宇治橋の登山口です。道は明瞭ですが、ヒルの季節は歩きたいと思いませんね。
そんな感じで本日もお疲れ様でした!ご報告ですが、15:56到着で860円でした!
2
12/12 14:58
そんな感じで本日もお疲れ様でした!ご報告ですが、15:56到着で860円でした!
いいねした人