記録ID: 7783843
全員に公開
ハイキング
中国
熊山 権現 ⇒ 高津山 ⇒ 城山(岡山県)
2025年02月09日(日) [日帰り]


- GPS
- 03:29
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 588m
- 下り
- 589m
コースタイム
天候 | 晴れ/曇り/雪、気温:9~3度 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
公園の隅にトイレは、ただいま故障につき閉鎖中。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
主要ルートには問題ない。 ■ 高津山から奥谷池天端 道なし、ヤブあり、トゲなし、シダなし。ヤブコギ経験者なら、その気になれば特に問題ないでしょう。特に下りは滑落しやすいので、普通の人はやめておいた方がいい。 ■ 城山からの下山ルート いわゆる城山コース(城山~三角点~送電鉄塔を経て城山池に至る)での下山は、個人的にはちょっと苦手。特に鉄塔から城山池は膝にこたえるので辛い。今回のルートはメインルートではないが、個人的にはこちらの方がお好み。 |
写真
撮影機器:
感想
06/309
今週は寒かった、家から出られず玄関で踏み台昇降の日々でした。強烈な寒波が少し和らいで風が収まったので、午後から熊山へ。
駐車地点のトイレと手洗いは故障で利用不可、さらにはスタート直後から雪がブンブン降ってきていました。これらは不可抗力なのでどうってことはないのですが、不注意で太い木の枝に頭をぶつけてしまいました。屈んでゆっくり歩いていたので頭を上げるのが早すぎたか、頚椎症なんだから十分注意するようにドクターから言われていたにもかかわらず、やっちゃいました。気のせいか帰宅しても首の具合が良くない。
それはそれとして、標高350m以上の日陰には雪が残っていました。山陽地方では、このくらいの積雪でも珍しいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する