ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7763051
全員に公開
講習/トレーニング
比良山系

蓬莱山と小女郎池でまったり 好日山荘女子登山部スノーシューツアー

2025年02月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
べろくまにゃ その他12人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:09
距離
5.0km
登り
294m
下り
281m
歩くペース
ゆっくり
1.61.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:07
休憩
1:02
合計
4:09
距離 5.0km 登り 294m 下り 281m
10:19
8
スタート地点
10:27
10:35
8
11:16
11:17
14
11:31
34
12:05
4
12:10
13:04
8
13:11
13:12
38
13:49
13:50
10
13:59
18
14:26
3
14:29
ゴール地点
天候 くもりガスガス
過去天気図(気象庁) 2025年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
びわ湖バレイ駐車場1000円
9番の駐車場停めました。
9番より下の駐車場の人にシャトルバスだしてくれます。
コース状況/
危険箇所等
スキー場の横通るので気をつけないとボーダーさんとかぶつかりそうになります。
甲賀土山SAのたぬきさん、可愛かった♥
2025年02月02日 07:30撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
4
2/2 7:30
甲賀土山SAのたぬきさん、可愛かった♥
スキー場エリアマップ。下駅にはまったく雪なし。駐車場も雪なしでした。
2025年02月02日 09:26撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
2/2 9:26
スキー場エリアマップ。下駅にはまったく雪なし。駐車場も雪なしでした。
柵の横歩きました。
2025年02月02日 10:54撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
2/2 10:54
柵の横歩きました。
ガスガスだ〜。
2025年02月02日 10:54撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
2/2 10:54
ガスガスだ〜。
このあたりでスノーシュー装着。
2025年02月02日 10:57撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
2/2 10:57
このあたりでスノーシュー装着。
ガイドさんは可愛いワカンで。
2025年02月02日 11:03撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
2/2 11:03
ガイドさんは可愛いワカンで。
蓬萊山山頂到着
2025年02月02日 11:28撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
2/2 11:28
蓬萊山山頂到着
お地蔵さんのように整列して歩きまーす。
2025年02月02日 11:31撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
4
2/2 11:31
お地蔵さんのように整列して歩きまーす。
2025年02月02日 11:42撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
2/2 11:42
ひっそり寄り添ってるお地蔵さんたち
2025年02月02日 11:45撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
2/2 11:45
ひっそり寄り添ってるお地蔵さんたち
かわいい!
2025年02月02日 11:50撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
2/2 11:50
かわいい!
2025年02月02日 11:50撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
2/2 11:50
今日の足元
2025年02月02日 11:56撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
2/2 11:56
今日の足元
肉球までしっかり。
2025年02月02日 11:59撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
2/2 11:59
肉球までしっかり。
2025年02月02日 12:11撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
2
2/2 12:11
ツボ足だとこんな感じ。踏み抜くとこは膝上までいきそうなとこもあった。
2025年02月02日 12:21撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
2/2 12:21
ツボ足だとこんな感じ。踏み抜くとこは膝上までいきそうなとこもあった。
みんなでまったりランチタイム
2025年02月02日 12:27撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
2/2 12:27
みんなでまったりランチタイム
いただきまーす。成れの果ての写真じゃ伝わらないけど美味しかった。
2025年02月02日 12:42撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
3
2/2 12:42
いただきまーす。成れの果ての写真じゃ伝わらないけど美味しかった。
ちょっとだけ琵琶湖見えた!
2025年02月02日 13:12撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
4
2/2 13:12
ちょっとだけ琵琶湖見えた!
2025年02月02日 13:12撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
4
2/2 13:12
2025年02月02日 13:13撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
4
2/2 13:13
2025年02月02日 13:25撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
4
2/2 13:25
2025年02月02日 13:36撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
4
2/2 13:36
駐車場から。
2025年02月02日 15:19撮影 by  Galaxy S23 Ultra, samsung
4
2/2 15:19
駐車場から。
撮影機器:

装備

個人装備
スノーシュー マムート冬用ザック 冬用ゲイター icebreaker薄メリノグローブ モンベル防風グローブ パタゴニアバラクラバ 山と道メリノキャップ サングラス ティートンブロスハードシェル ミレーワッフルウールクルー icebreakerタンクトップ 山と道アルファベスト ファイントラックハードシェルパンツ ミレーワッフルウールレギンス スポルティバネパールキューブ フィッツ冬用靴下 チャオラス手ぬぐい ヘッドライト モバイルバッテリー 行動食 ザブトン 保温水筒480温めの甘い紅茶 保温水筒500お湯 使わなかったもの オーバーグローブ ウール厚手グローブ フリースグローブ 替えバラクラバ ゴーグル MHWウォームコアシェル モンベル巻きスカート

感想

好日山荘女子登山部ツアーに参加してきました。
びわ湖バレイスキー場から蓬萊山、小女郎池までスノーシューで歩くツアーです。
ガイドさんたちいれて総勢13名、並んで歩く姿は圧巻でした。
3日くらい前まで天気予報よくなくてブルーだったけど、前日の土曜日にヤマテンみたら好転してくれました♥
雨予報だったのが霧に変わってくれたのです。
雨まじりの雪、重くて冷たくて最悪だ〜と思ってたのでホントよかった。
朝、お家を出たときは雨降ってたけど琵琶湖に近づくにつれ雨があがってきました。
9時頃、びわ湖バレイスキー場の駐車場はすでに上の方は埋まっていて停めれたのは9番の駐車場でした。でも9番より下の駐車場はシャトルバスを出してくれたのでかえってよかったです。


あいにく琵琶湖はほとんどガスガスで見れませんでした。山頂でちょっと見えたのと駐車場からがいちばんよく見えました。
久しぶりのスノーシューでの山歩きはやっぱり楽しい。
昨晩雪が降ったみたいで思ってたよりふかふかを楽しめました。スノーシューのいいところは登りにヒールリフターを使えること。今回も使って楽ちんだった。

小女郎池のほとりにガイドさんに雪で椅子を作ってもらいまったりランチ。

お昼にガイドさんからおしることほうじ茶をごちそうになり、ほっこりしました。
女子のガイドさんは女子力たかーい☺
履いてたかんじきも可愛かった♥

おもったよりはやく解散になり、帰路に着きました。はやく帰れる〜と思ってたら伊勢湾岸で工事渋滞😅結局帰り時間は予想してたのと変わらない時間になってしまった。



今回のツアー、
好日山荘ゴールド会員の特典で日帰りツアーに参加できるので、ツアーをいろいろ探してスノーシューというのをみつけて行ってきました。
ほんとは好日山荘ゴールド会員、買い物もうほとんどしないから解約しようかなっておもってたら期限が過ぎてて自動継続されてた😅ので元をとるためになんとか行きたいツアーを見つけれてよかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:152人

コメント

いつも拝見してますよ〜!
で、べろっちスキーは滑らないの?
2025/2/4 11:41
kenyoさん
いつも見ていただきありがとう〜☺
わたくし、滑るの苦手なので歩くの専門です🤣
ケンヨウさんみたいにかっこよくシュプール描いてみたい〜🎿

2025/2/4 11:45
いいねいいね
1
べろくまにゃさん
私は体幹がシッカリ決まっていないので、へたっぴからなかなか脱することが出来ません。特にBCはダメダメです。そもそも冬山は私にはハードルが高いです。べろっちの旦那さんのような慎重な熟練者でも事故に遭うのですから。(蒸し返してごめんね)
2025/2/4 12:11
kenyoさん スキーも体幹大事なんですね(*^^*)
冬山はきれいで魅力的だけど、やっぱリスクも高いですよね😅雪崩とか

いえいえ、こういったことがあったって覚えていてくれて同じようなこと起きなければいいのがいちばんですから(,,ᴗ  ̫ᴗ,,)ꕤ*.゚
2025/2/4 12:38
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら