記録ID: 7760522
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
2025初めの鳴神山
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 639m
- 下り
- 642m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:54
- 休憩
- 0:29
- 合計
- 4:23
距離 6.9km
登り 639m
下り 642m
9:39駒形P-
9:41駒形登山口-
10:31中尾根分岐-
11:50祠-
11:53鳴神山仁田山岳-
11:56鳴神山桐生嶽12:14-
13:06花台沢ノ頭-
14:02駒形P
総山行時間:4時間23分
9:41駒形登山口-
10:31中尾根分岐-
11:50祠-
11:53鳴神山仁田山岳-
11:56鳴神山桐生嶽12:14-
13:06花台沢ノ頭-
14:02駒形P
総山行時間:4時間23分
天候 | 晴れ 風が強かったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
バリルートです。 下りではGPSが無いと歩けないと思います。 |
写真
感想
今年最初の登山らしい登山として、無難なところで鳴神山に決定。
昨年末の続きで「鳴神山の尾根尽くし」第2弾で、この日歩いた下山ルートは地図を見ていて思いついたコース。馬頭観音より北側は尾根を下れないし、駐車地の前の沢に出てくるルートを狙うことにしました。
途中13時半ごろにスマホの画面が落ちてしまい、少し歩いてから体温で温めると復帰、無事に残りを歩くことができました。ちゃんとモバイルバッテリーを持ち歩くべきでした。
明日からの天気は雪模様。来週は赤城に行こうか、がんばって谷川まで行こうか、悩みどころです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:96人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する