記録ID: 7758272
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高尾山
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:30
- 距離
- 16.5km
- 登り
- 935m
- 下り
- 936m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:14
距離 16.5km
登り 935m
下り 936m
14:44
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
東京出張に合わせて、一度行きたかった高尾山についに登りました。
朝5過ぎに家を出発。岐阜-名古屋-新横浜駅-片倉-京王片倉-高尾山口に9時過ぎに到着。
コインロッカーにキャリーケースを預け、コンビニでお昼ご飯用のおにぎりを買って9時半前に登山スタート。ハート❤️の形を描く南高尾セブンサミッツを通って高尾山に登り、高尾山口に戻る周回コースで登りました。
距離が結構あるので日が落ちる前にゴールできるかちょっと不安でしたが、よく整備されたコースで天気も良くてとても登りやすかったです。
高尾山口駅には人がたくさんいたけど、このコースはそんなに混んでなくて、選んで正解でした。
次の登る機会があれば高尾山から陣場山に縦走するコースに挑戦したいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:63人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山の南をトレイル。大垂水峠〜大洞山〜中沢山〜西山峠〜三沢峠〜草戸山〜高尾山口駅:関東ふれあいの道湖のみち
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する