記録ID: 7757913
全員に公開
雪山ハイキング
比良山系
蓬莱山~打見山
2025年02月01日(土) [日帰り]



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:56
- 距離
- 7.8km
- 登り
- 1,136m
- 下り
- 138m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:59
- 合計
- 5:55
距離 7.8km
登り 1,136m
下り 138m
8:26
6分
スタート地点
14:23
ゴール地点
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
写真
感想
比良ブルーと琵琶湖 「青」を求めて
所属会のメンバーとの雪山ハイキング
高見山や三峰山の霧氷ハイキングの経験はあっても、他は知らない。近郊の比良や伊吹山の雪山へ行ってみたい!と言う声を受けて企画した雪山ハイキングの第二回目である。
温暖化の影響で、近年は比良山系も雪が少なく、650~700m付近でようやく雪山らしい雰囲気になる。アイゼン歩行の基本であるフラットフィッティング、トラバースや急斜面での注意点を簡単に説明した。前爪がない軽アイゼンでは、小女郎峠手前の急傾斜は登りにくそうである。
稜線から望む江若国境の山並みは美しく、水墨画の世界が広がる。メンバーには、今回のテーマである「比良ブルーと琵琶湖 『青』を求めて」ではなく、モノトーン
の魅力を感じてもらえたのではないだろうか。
下山後に食べたキジ鍋は、予想を大きく上回る美味しさであり、再訪したい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:115人
いいねした人