記録ID: 7753265
全員に公開
雪山ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山
2025年01月31日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:10
- 距離
- 7.4km
- 登り
- 694m
- 下り
- 578m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:37
- 休憩
- 0:52
- 合計
- 3:29
距離 7.4km
登り 694m
下り 578m
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
写真
感想
平日の金剛山ロープウェイ前行きのバスは1時間に1本。
河内長野駅に電車が到着したのは先のバスが出たばかり。
小一時間待っての10時55分発金剛山登山口11時23分着。
そこからトボトボ黒栂谷道をセトに向かって歩き始める。カトラ谷出会までコンクリートの林道が続く。チェーンスパイクは車止めを過ぎた辺りから付けた。雪はまだそんなに無いけれど凍結していたから。カトラ谷出会からのセトに登る脇道が分からずウロウロ。セト迄の登りが楽しい。セトから金剛山山頂迄の登山道もなだらかで雪も付いていてお手軽雪中ハイキングを楽しめた。山頂は着くのが2時前だったのでそんなに混んで無くゆっくりとおぜんざいを食べてロープウェイ前に下山。文殊尾根で下りるつもりが、間違えて違う尾根道。馬の背でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:78人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する