記録ID: 7744900
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
立田山
2025年01月26日(日) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:43
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 136m
- 下り
- 137m
コースタイム
天気も良く歩いていると多種の鳥さんとの出会いが出来ました。
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:110人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
野鳥観察進んでいますね。
こちらではルリビタキ(雌)とミヤマホオジロにはなかなかお目に掛かれません。
うらやましいです。
ところで、立田山はなんと天然のヤエクチナシ自生地なんですね、知りませんでした。
八重種は栽培種だとばかり思っていましたが、天然で自生することを知り勉強になりました。
ヤエクチナシ自生地となっていますが、一度調べたら絶滅しているようです。 ミヤマホオジロは、もっと鮮明に撮りたいところですがチョロチョロしてます。 ズームで望遠を利かせるとAFが上手く作動しない事が最近解ってきました。AFに時間がかかりそうです。
私も家の庭に来るメジロに癒されています。
最近は登山と言うよりバードウォッチングが主になっています。 今月は他県から地元のカタクリを案内する事になっていますが、脚力が弱ってきたので同行する方はベテランも多いのでサポート中心になりそうです。
ピアノは全くの素人でなかなかこの年になると上手くなりません。
うちのは過去は得意でしたが数十年ピアノをまともに触ってないので弾けないようです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する