記録ID: 7719711
全員に公開
雪山ハイキング
北陸
荒島岳(勝原コース)
2025年01月19日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:00
- 距離
- 9.1km
- 登り
- 1,222m
- 下り
- 1,222m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:29
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 5:01
距離 9.1km
登り 1,222m
下り 1,222m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
荒島岳のメインコースで、多くの入山者があり、しっかりとしたトレースあり。 |
その他周辺情報 | 越前大野城(本日は積雪あり、スニーカよりも登山靴・ストック持参の方が良かった) 入浴施設:あっ宝んど |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
アウター手袋
雨具
ゲイター
毛帽子
靴
ザック
アイゼン
行動食
飲料
水筒(保温性)
地図(地形図)
コンパス
笛
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
昨日ほどではないが、今日も良い天気の北陸方面。白山を間近に見られる荒島岳へ繰り出しました。朝登山口へ向かう車窓からは山頂付近は雲の中で、目論見はハズレたかと心配したが、時間が経つにつれ天候は良くなり、文字通りの白い白山を見ることができ満足です。帰りに越前大野城に立ち寄ったが、スニーカで思わぬ雪道に苦戦し、ここの下りが今日の核心部でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:149人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する