記録ID: 7712368
全員に公開
ハイキング
近畿
なるかわ園地 ぼくらの広場
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:39
- 距離
- 6.3km
- 登り
- 524m
- 下り
- 491m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
下りは近鉄・枚岡駅まで徒歩 |
コース状況/ 危険箇所等 |
客坊谷ハイキングコースは登山靴でなくても 可能ですが、意外と急登もあるのでやはり 登山靴が理想かと思います。 帰り(神津嶽コース)は比較的歩きやすく、 運動靴で問題ない経路かと思いました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン(今回はGパン)
靴下
グローブ
防寒着
靴(今回はハイカットの運動靴)
ザック
行動食
飲料
ヘッドランプ
常備薬
保険証
携帯
時計
ハンカチ
カメラ(レンズ3本)
|
---|
感想
夜景撮影場所を検索していたところで
大阪の街並みが一望できるこの場所を知り
計画を立てました。
生駒山に近いなるかわ園地はハイキングコースと
なっているものの、知り合いの話では運動靴で
十分いけるとことだったため、登山装備ではなく
Gパンにハイカットの運動靴でどちらかと言うと
カメラ撮影の装備で登ったのですが…
意外と客坊谷ハイキングコースは急登で登山靴が
理想的ですね…
すれ違った下山者はみなさん登山の服装でちょっと
場違いだったかも…😓
夜景撮影だけなら枚岡神社からの神津嶽コースを
登るのが良いかもしれません。
まぁ真っ暗ですのでヘッドライトは必須ですが…
夜景撮影のため日没前と日没後の寒暖差は想定内
でしたので上半身はレイヤリングを考えて着ていた
のは正解です。
広場からの夜景は想像以上に広大でキレイです!
今度は登山目的で行きたいと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:58人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する