記録ID: 7712078
								
								全員に公開
																
								山滑走
								大雪山
						三股山〜トノカリシベツ山
								2025年01月18日(土)																		[日帰り]
																	
								
								
								
 北海道
																				北海道
																														
								
					体力度
					
			
	
							4
					
					1泊以上が適当
			- GPS
- 09:56
- 距離
- 18.9km
- 登り
- 1,143m
- 下り
- 1,143m
コースタイム
日帰り
						- 山行
- 9:34
- 休憩
- 0:16
- 合計
- 9:50
					  距離 18.9km
					  登り 1,143m
					  下り 1,143m
					  
									    					 5:18
															189分
トムラウシ温泉
 
						 8:27
																 8:30
															187分
三股山
 
						11:37
																11:50
															138分
トノカリシベツ山
 
						14:08
															60分
三股山
 
						15:08
															トムラウシ温泉
 
						| 天候 | 晴れ | 
|---|---|
| 過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 | 
| アクセス | トムラウシ温泉の登山者用駐車場?は除雪が入っているが、トイレは冬季閉鎖 | 
| コース状況/ 危険箇所等 | スキーで足首〜脛くらいの雪 | 
写真
感想
					三股山とトノカリシベツ山は十勝〜大雪の稜線から外れた位置にあり、どちらも平坦な台地の途中に名が付けられているだけの山である。積雪期にコスマヌプリあたりの稜線を目指す途中に踏まれることはあっても、この2座だけを目的に登る人は○○全山を目指しているとか、物好きな人(自分もそうだけど・・・)しかいないのではないだろうか。コスマヌプリとツリガネ山には夏に登っているので、今回は三股山とトノカリシベツ山の2座に絞って行ってみた。
実際に登ってみると、2座ともに予想通りピークらしい感じは無くとても地味な山だった。ピークそのものよりも、そこに至るまでの静閑な森や湿原(雪原?)の方が印象的で、ほとんど人が踏み入ることの無い大雪の奥深い部分を満喫できた。
この界隈で残っている未踏峰は六ッ沼山(1314m)。この山もアプローチしづらい位置にあるが、近いうちに行ってみたい。
					
お気に入りした人
					
							人
					
					
			拍手で応援
					拍手した人
					
							拍手
					
					
			訪問者数:182人
	コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
 
						
 
							




 
									
 
					 
					 
					 
					 
					 
		
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する