記録ID: 7709706
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
浅間嶺(小岩浅間)・松生山・払沢の滝
2025年01月18日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:06
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,036m
- 下り
- 1,385m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 4:32
距離 15.4km
登り 1,036m
下り 1,385m
14:32
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰りは西東京バス武蔵五日市行きで、払沢の滝入口から武蔵五日市へ 行きのバスは1台増発 |
コース状況/ 危険箇所等 |
急登はなく、尾根に上がってからは、アップダウンが少なくて歩きやすいです 霜は固まったままだったので、ぬかるみはほとんどなし もう少し気温が上がっていたらぬかるんで、歩き難かったと思います |
写真
感想
今日は浅間嶺、松生山、それから払沢の滝
風はあまりなく、日なたでは暖かさを感じました
尾根を歩いている途中でも、木が伐採されていたりして景色の良いところがいくつかありました
北側は大岳山、御前山、奥多摩の山々が良く見えました
南側は富士山、丹沢の山々も見えました
快晴で見晴らしもよく、良い山行になりました😊
尾根に上がってからは、アップダウンが少なくて歩きやすい
霜は固まったままだったので、ぬかるみはほとんどなし
もう少し気温が上がっていたらぬかるんで、歩き難かったかも
浅間嶺の展望台は人が大勢
松生山では富士山を独り占め💕
帰りは払沢の滝に寄ってみたかったので、急ぎ足で(バスの本数が少ないんですよね)
払沢の滝入口バス停の向かいにあるお豆腐屋「ちとせ屋」さんで、うの花ドーナツ130円と、とうふミルクアイス350円を購入
ドーナツは油っぽさが全然なくて、ヘルシーな感じでとても美味しかったです👍
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:117人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する